銭湯お遍路 No.05 アクアガーデン三越湯 [港区白金]
銭湯お遍路5発目は、港区白金にあるアクアガーデン三越湯♨︎
週毎に男女入替を行っている銭湯で、受付向かって右側の「翡翠(かわせみ)の湯」と、左側の「鶺鴒(せきれい)の湯」があります。
サウナもロッキーとコンフォートがあるので、
週替わりで楽しめるのがポイント。
港区白金なんて立地にも銭湯がある。東京って本当そういうとこ好き…
広尾駅からは、12分ほど歩いたところにあります。
恵比寿駅からは18分くらいですかね。
こんな場所中々来んよなあ…。
ヒルズ白金という名前が強いマンションの1階に忽然と居る。
【 基本情報 】
お遍路番号: 港 6
住 所 : 港区白金 5-12-16
営 業 時 間 : 15:30~22:00 ※(割と臨時休業してるので要確認 後述参照)
( 最終入場21:30前 )
休 日 : 金・土・日
料 金 : 500円 (サウナ別途750円 ※大小タオルセット付)
H P : https://minatobranch.com/
【 お風呂情報 】
内 湯 : 2〜3 鶺鴒の湯にあつ湯有
3種のジェットバス・電気風呂・背中掛け流し足湯
露 天 : 無? 翡翠の湯側に露天風呂風の岩風呂
サ ウ ナ : 有 約6ー8名 82〜92℃ ※諸説有
(翡翠-ロッキー / 鶺鴒-コンフォート )
水 風 呂 : 有 約3名 16℃
外 気 浴 : 無(内湯の足湯 or 半露天で休憩がオススメ)
洗 い 場 : カラン20席程
アニメティ: ○ 共用のボディソープとシャンプー有
手ぶらセット : 有(レンタルタオル150円 販売も有)
そ の 他 : ドライヤー有(1個・3分20円)
立地もあって、芸能人も御用達だと噂される銭湯。
金土日がやってないのも、難易度高いですよね…!
お値段は港区価格ですが、本当に何だか不思議な魅力がありました。
因みに、臨時休業が多いようです。
電話すると自動音声で営業時間が流れるみたいなので、
絶対行きたい方は要確認ですね!
入店
まず、店の前を多分一回通り過ぎます。普通に分からんかった。
夜なら看板がライトアップされてるので分かりやすいかも?
入店すると、バー的な場所がありつつ(コロナで休止中)、
進んでいくとセンターに受付があります。
そこから左右に「鶺鴒(せきれい)の湯」「翡翠(かわせみ)の湯」があり、週毎に男女で入替になっています。
入浴とサウナ合わせて1250円という港区価格ですが、
サウナ利用はタオル大小セットが付いてくるので有難い。
脱衣所
サウナ利用者は大きめのロッカーを貸してくれます◎ 12個くらい。
サウナ利用しない方は、100円返還式ロッカー。36個。
普通に綺麗。真ん中にベンチもあります。
風呂
内湯は一つで、座ジェット、ハイパージェット、ボディマッサージ、電気
と多種類の設備があります。大体40℃くらい。
電気風呂が強烈とのレビューが散見されます。
電気風呂、苦手で避けがちなんだよな…。
因みに鶺鴒の湯(コンフォート側)には岩壁のあつ湯もあります。
43℃くらいで熱い。温度計38℃くらいだったけど絶対壊れとる。
背中掛け流しの足湯があります。ここで休憩するの最高でしたね…。
翡翠の湯(ロッキーサウナ側)には露天風呂風の岩風呂があります。
バイブラ湧いてます。
因みに洗い場はこんな感じ。ハートの鏡。なにそれ可愛い。
サウナ
(翡翠-ロッキー / 鶺鴒-コンフォート)
大体82℃〜92℃のあたり。温度は諸説あるっぽいです。
ロッキーサウナは約5分置きのオートロウリュ。TV有り。定員8名程度。
コンフォートサウナもTV有り。定員8名程度。
水風呂
深めの水風呂(16℃)にバイブラ。3人くらい入れそう。
サウナ室から出て直ぐの所にあるので、動線が完璧。
バイブラだから体感結構冷たいです…!
内気浴
前述の足湯か、翡翠の湯の方は岩風呂の岩に腰掛けて休憩出来ます。
外気浴あれば最高なんですが、これもこれで良いなあと…。
あまみもかなり出て、かなり良好なととのいが出来ました。
なんたる底力銭湯…。また行きたい…。
風呂上がり
バーカウンターは残念ながら休業中。
受付前に軽く座れるところがあるので、そちらで一休憩出来ます。
バーカウンター、いつか営業再開して欲しいなあ…。
★ お遍路スタンプ ★
港区 アクアガーデン三越湯さんのお遍路スタンプデザインはこちら!
なにそれ可愛い。
三越湯の外観を模したデザインと、左側に東京タワー。
確かに広尾って東京タワーが割と見え隠れするんですよね。
東京ってすごいわぁ。
【 訪問時 混雑状況 】
訪問時間: 水曜日 17:00 鶺鴒の湯(コンフォート側)でした。
混雑具合: 空(女湯) サウナは自分含め3人くらい。
【 周辺情報 】
土地柄、近くに洒落たカフェがあるので紹介させて頂きたい。
どこも三越湯から徒歩で1分掛からないくらいだと思います。
◎ anea cafe 白金店 ( 11:00 [9:00] - 22:00 ) https://www.instagram.com/aneacafe_shirokane/
ー 撮影にも良く使われる洒落たカフェ。ペットOK。
2階もある。ゆっくり出来る。パスタが美味い。
◎テネメント tenement ( 11:30 - 20:00 )
https://www.instagram.com/tenement_ebisu/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
ー 大体空いてる。雰囲気が良い。ケーキと珈琲が美味い。
2階に天窓ありの空間があってオススメ。私はここが好き。
◎HAPPY HOUR ( 11:00 - 22:00 )
https://www.instagram.com/happy_hour2020/
ー 良く混んでる。オニオングラタンスープで有名。
元本屋をリノベしててお洒落。若い女性客が多い。
◎まるきんラーメン 白金店 ( 11:30 - 03:30 )
http://maru-kin.co.jp/
ー お待たせしました、洒落たカフェなんか要らんわ、
サウナ後はラーメンに決まっとるやろがい。深夜までやってますわ。
中でも豚骨ラーメンをオススメさせて頂きたい。
福岡出身の筆者が認めたる博多ラーメンです。
2022.12/7 midnight_zuzu