#53『この漫画のシーンで熱くなる』Part2!大事なものは変えずに新しく構築する
深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。
.
【漫画】
『DAYS』作者: 安田剛士先生
.
【今回の内容】
番組紹介が言えない/お便りいただきました/毎回嬉しい!ありがとうございます!/次はジョジョ5部やりたい/ダイスケが紹介するのは「DAYS」/平源一郎19歳のセリフ/「人は流れる。一つのところにとどまることは出来ないからだ。重要なことは、大事なものは変えずにどう新しい自分を構築するかだ。要はそれを楽しめるかどうかだな」/変わることを恐るな/DAYSは高校生の皮を被った30代の漫画/忘れたくないことをスマホのロック画面に設定している/マモルが紹介するのはドラマ/NHK「恋せぬふたり」/アロマンティック、アセクシャルの話/高橋一生、岸井ゆきの主演/「なら納得も理解もしなくていいんじゃないんですかね。ただ、何でこういう時って、こういう人間もいる、こういうこともあるって話で終わらないんですかね」/恋愛に限らない価値観の話/価値観が違う人との付き合い方/組織はONE PIECEで例えられる/自分が新しい価値観に出会った時どうするか
.
★Twitterアカウント★
https://twitter.com/midnightfamires
.
ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はTwitterアカウントまで!
.
▼今回の漫画を読みたい方
.
※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。
▼anchorで聞く方
▼Spotifyで聞く方
いいなと思ったら応援しよう!
![深夜のファミレス|漫画ラジオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71535465/profile_8354c18cdfdcad57f2c383ee750d18b8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)