![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111535328/rectangle_large_type_2_0bb6e25a15909921176779566dd351fc.jpeg?width=1200)
悲しいのは俺だけかい?
こないださ、例の大阪の友人夫妻がコレクターズを超深掘りしたオモシロイベントをするっていうから、大阪にぶらっと行ってきた。
今回は初回だから結成前から超初期にスポットを当ててレア音源をぶっかけまくってた。
いやあやっぱアイツのコレクションは大したもんだと感心したよ。
名古屋のコレクターズのコレクターの人にもちゃんと挨拶出来てよかった(この女性も相当ヤバいコレクター。二位かな)。
旅のメンツはブクロのショーちゃんと拓哉。
はっきり言ってその時点で最高の旅が確定してんだけど。
2人は東京から新幹線だけどオレは新横浜から。
新横で本場使用のシウマイ弁当買って乗り込んで合流。
そっからまーノンストップで飲み食い。
鶴橋、道頓堀、通天閣、西成、飛田新地とか。
呑む打つ買うの満漢全席、三冠王。
これ以上無いってくらい凝縮した一泊二日だったね。
笑いすぎて腹痛てーし、飲み過ぎてもまだ飲むし。
堪能したよ、大阪を。
大阪の夫妻にもまたまた世話になっちゃったな。
まー喜んでくれたからいいか。また殴り込むからよ。
オレたちが生きてる世界ってのは残酷なもんだね。
オレたちが何も知らずに腹抱えてゲラゲラ笑い転げてる時に、誰にも言えないまま人生に行き詰まってしまう人もいる。
誰のせいでも無いと思うんだよ。
だから自分を責めたりはすんなよなって思う。あなたのせいなんかじゃないよって。
それでも残された人は日々の生活があるし。
オレの時はさ、酒に逃げて溺れて最後は救急車で運ばれちゃったけどそうはなって欲しくは無いな。
なんとなく自分より人を優先しそうだし強がりがちだし。真面目だしよ。多分。
気のせいならいいんだけどよ。
大阪の友人のイベントで言ってたけど、コータローさんのファーストに入ってる「悲しいのは俺だけかい?」って曲はコレクターズの前身のThe Bikeのカバーなんだよ。
凄いよね。
そんなに加藤ひさしのこと好きなんだ、才能認めてんだって思わない?
きみたちもそんな関係だったようにオレには見えてたよ。