ブランドイメージを刷新してみました
こんばんは。ゴリィです。身体障害、精神障害を持ちながらいろんなことをやっていますが、どこか抜けているポンコツです(笑)。どうでもいい話ですが「身体障害」と打とうとすると「障碍」と先に出てくるのが邪魔くさい。
さて、2022年の僕のテーマは「変革」。私生活も含め、変えるべきを変えていこうという中(私生活実は昨年からすでに変えているので今回は割愛)、僕の仕事以外の活動ブランド「轟RADIO」の「変革」についてです。
「名前を知ってもらう」ことを最優先に
「変革」といってもまずは「何を目的に変えるか?」というところからスタートなんですが、実は1月はここが案外フラフラしていました。そこで、まずは「ゴリィ」を多くの方に知ってもらうことを最優先の目的にしました。
実は、「ゴリィ」でググると2ページ目まで僕関連の情報が並びます。3ページ目でようやく違う「ゴリィ」の方が登場します。
これで満足していました。が、よく考えると「ゴリィ」でググってもらえるようにならないと意味がない。ほら、こういうところなんですよね、僕の抜けているところ。
もともとクイズ界隈ではある程度名前は知られているみたいですが、これから知ってもらいたい「オルゴールアーティスト」や「防災士」「カラーセラピスト」といったところには繋がらなさそうだということも昨年で分かりました。
今更かもしれませんが、「僕はこういうことを軸に活動している」というものを明確にし、「広く浅く」ではなく「狭くても深い」名前の広め方をすることにしました(といっても広く網は投げないといけないんですが)。
「桜」を「ひまわり」に
これは先に決めていましたが、「轟RADIO」(活動ブランド名でもありツイキャスの配信名でもある)は、「広く多くの方に集まって楽しんでもらえる場にしたい」という思いがあり、イメージカラーを「黄色」に定めました。
ところが、「轟RADIO」のバナー背景は「桜」のまま。まずはこれから変えることにしました。「生きることが、価値。」というキャッチフレーズは僕の強い思いなのでそのままにしました。
賑やかな感じになりました。実際、「こころいろ」を除けば「防災」(後述)も含め「楽しい感じ」のコーナーが多いので実態にも合います。そして、黄色(ひまわり自体)には「希望」のイメージがありますので、「生きることが、価値。」ともマッチします。
ここでは紹介しませんがツイキャスの画面背景もひまわり畑(こちらは上半分が青空)になっていてより爽快感があります(でもポンコツトークですが)。
防災はキャッチフレーズを追加
「トドろき防災」(トドがカタカナなのはマスコットキャラクター「トドメガネ」の強調)には、「自称日本一防災を親しみやすく紹介できる防災アドバイザー」とキャッチフレーズめいたものがあります。ただ、長い。そしてこれは僕の目標。
そこで、もっとシンプルなものを考えました。それが、「あなたに防災を届(トド)ける」。「あなたに」というフレーズは完全に誰かさんに影響を受けてますが、「自分事」として見てもらえます。不特定多数でも画面をみたりツイキャスを見ているときは1対1。だからより多くの「あなた」を作って防災を「届(トド)ける」。これが僕の一番今やりたいことです。
ついでに、背景が暗かったので思いっきり明るく変えました。
これをベースにサイトのトップバナーを変えていこうと思うのですが、どうやっても虹が入らないので頭を悩ませています。バナーの高さは100ピクセルですから(1/10以下に圧縮しないといけません)。で、今悩んでいます。
ツイキャス配信に戻った「トドろきっ!防災LIVE」も次回からこの背景になります。
「防災を知ってもらうきっかけ作り」として、真面目に書いているコーナーもありますが割とくだけているので、イメージとしてはピッタリかな、と思っています。
「ゴリィ公式」「こころいろ」は共通化
あとは、「オルゴールアーティスト」としての「ゴリィ公式サイト」(轟RADIOが公式サイトではない)と「こころいろ」。実は「癒し」「やすらぎ」という点でコンセプトが完全一致しているんですよね。
こちらはサイトこそ今後も別々にしますが(メニューが増えすぎるため)、キャッチフレーズとサイトのデザイン(基本デザインは「轟RADIO」内は共通なので色使い)の問題になります。
現在の「こころいろ」の基本デザイン。
薄茶と緑、アースカラーでまとめて「落ち着く」感としてはむしろいじらないほうがいいんですよね。これに「ゴリィ公式」側が合わせる感じ。
キャッチフレーズは防災と共通させると「あなたに癒しを届(トド)ける」になるんですが、ちょっとどうなるかは未定。
「クイズ」と「トドメガネ」は?
結論から言うと、変えません。面倒とかそういうのではなく、変えないほうがいいから。
クイズ「ウキウキストリート」シリーズは「旅するクイズバラエティー」。このコンセプトは変えたくない。そして、このコンセプトで「トドメガネ」登場後4年目になる今のロゴデザインもじゅうぶん認知されているので、コンセプトを変えない以上変える必要はない。なので敢えていじりません。
「トドメガネ」も同様「幸せを届(トド)けるトドの妖精」というのは「轟RADIO」全サイトの共通設定で、「届(トド)ける」の表記まで完全統一しているので、浸透しきっているものを変えることはむしろマイナスです。
ここの2つのコンテンツ、ともすると「軽視しはじめた」という見方をする人がいてもおかしくない感じになっているかもしれませんが、安定感があるのでテコ入れしなくても現状で満足、というのがあります。
あと、言ってしまえばクイズはどんなに力を入れても「複業」の一部にはなり得ませんし、「トドメガネ」も「トドメガネ」単体で名前を広めるだけの力を持っていないので、優先して取り組むべきサイトにはやっぱりならないのです。ただ、「BOUSAIボーサイ!!」「新装セカンドの色のクイズ」「各所でのトドメガネの登場」等、未知の可能性には期待しています。
まとめ
今回、「轟RADIO」の各所においてデザインを大きく変え始めましたが「意味のあるデザインチョイス」をしています。
まず、「訪れてくれるためのバナー」はTwitterやFacebook等で使用します。それは「覗いてほしい人にできるだけ多く覗いてもらえる」ように僕なりに工夫しています。
次に、それで覗いてくれた人に「本当に伝えたいこと内容」を見てもらうにはもうワンクリックしてもらう必要があります(その必要がない情報量ならハナからTwitterで完結させます)。これは、配置や配色の工夫。
カラーセラピストとして色の基本的な心理効果を折角勉強している以上、それを使わない手はありません。それを見直すのが次の段階です。
実はそれ以上に悩んでいるのがYouTubeの動画のサムネ。正解が分からないんですよね。「●●がヤバすぎる」みたいな誇大広告のようなサムネは嫌いですし。
最後、少し話が逸れましたがものごとを理論立てて考え、実践していくのは「青」がサポートしてくれます。ちなみに「轟RADIO」では「クイズコーナー」のイメージカラーになっています。
というわけで、今後とも「轟RADIO」をよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?