英語の勉強 take a bite 聞き流し用【takeの使い方は難しい。。】
こんにちは、ジータです。
日本語英語で頑張っていきましょう!!
通勤リスニング用として使用してください!
ある家のパーティー(お葬式の後?)でジョージが来ている。スナックコーナーがあり、ディップ(スナックを付けて食べる)がある。ティミーがスナックコーナーの近くに座っている。
ジョージがスナックをディップにつけて食べて、またディップにつける
最初のシーンのお医者さんと話すシーンの訳は抜けております。すみません。。
英語版
Timmy: What are you doing?
George: What?
Timmy: Did did you just double-chip?
George: Excuse me?
Timmy: You double-chipped the chip!
George: “double-chipped” What are you talking about?
Timmy: You dipped the chip. You took a bite. And you dipped again.
George: So?
Timmy: That’s like putting your whole mouth right in the dip! From now on, when you take a chip , just take one dip and end it!
George: Well, I’m sorry, Timmy, but I don’t dip that way.
Timmy: Oh, you don’t, huh?
George: No. You dip the way you want to dip. I’ll dip the way I want to dip.
Timmy: Gimme the chip! Gimme the chip!
日本語版(間違えてたらすみません。。。)
Timmy: お前、何してる?
George: 何?
Timmy: お前、二回つけたろ?
George: 何?
Timmy: お前、二回つけたな。
George: 「二回つけた」なんの話だ?
Timmy: ディップにつけて、食べて、またディップにつけたってことだ。
George: だから?
Timmy: それはお前の口をディップに入れたようなもんだ。次からは一回つけて終わりにしろ。
George: そうか、ティミー悪いが、俺はそんなやり方でディップをしない。
Timmy: 面白い。
George: お前はお前のやり方、俺は俺のやり方でディップをする。
Timmy: そのスナックをよこせ!
しかし、ティミー役の役者さん面白いですよね!!
誰なんでしょうか?
take a bite で一口食べるという意味です。
takeは色々と意味が多いですね。。
take care
take a taxi
take place
会話の中で覚えて行きたいですね。
takeの使い方はなにげに難しいですよね。。。