![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64876281/rectangle_large_type_2_c00384955fa116fe394db516a38cd1d7.png?width=1200)
みやこステークス~ミドルステージ予習~
【先週の天皇賞秋の結果】
◎グランアレグリア 2番人気3着
★ペルシアンナイト 13番人気7着
穴カデナ 15番人気16着
こんばんは。ミドルステージ馬券の奥田です。
今週の日曜日は『みやこステークス』と『アルゼンチン共和国杯』が行われます。
『ミドルステージ予習』では、みやこステークスを検証します。
レース全体の内容と、1頭1頭の解説付きで記載していますので、参考にして頂ければと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆ 太秦S(16頭立て)
【展開】
前半は平均的に流れ、中盤はゆるまずに速め。
後半はラスト1F大減速をし、底力が必要な展開となる。
【ポイント】
中盤の速い馬に注目したい。
または『前半~中盤』の速い馬にも注目。
<対象馬>
2着メイショウハリオ
前半は7位タイ、中盤は7位タイ、後半は1位。
先行しながら中盤も良く、後半も優秀。
ここでは本命候補。
3着サンライズソア
前半は1位、中盤は16位、後半は5位タイ。
前半は良いが、中盤が低すぎる。
ここでは入着争いか。
4着ニューモニュメント
前半は15位、中盤は1位タイ、後半は2位。
前半は低いが、中盤・後半は優秀。
ここでは2・3着争いか。
10着エイコーン
前半は13位、中盤は4位タイ、後半は5位タイ。
中盤・後半ともまずまず良い。
ここでは入着争いか。
13着ミヤジコクオウ
前半は7位タイ、中盤は7位タイ、後半は13位。
着順は低いが、前半・中盤は悪くない。
ここでは2・3着争いも可能。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆ シリウスS(16頭立て)
【展開】
前半・中盤ともに速めに流れる。
後半は少し掛かる展開で、やや底力が必要な流れとなる。
【ポイント】
『前半~中盤』の速い馬に注目したい。
<対象馬>
9着アシャカトブ
前半は4位タイ、中盤は10位タイ、後半は11位タイ。
前半はまずまず良いが、中盤がやや低い。
ここでは厳しそう。
13着アナザートゥルース
前半は4位タイ、中盤は16位、後半は13位。
前半はまずまず良いが、中盤があまりにも低すぎる。
ここでは厳しそう。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆ エルムS(14頭立て)
【展開】
前半はやや速めに流れ、中盤も速めでペースはゆるまない。
後半はかかり、先行馬不利な展開となる。
【ポイント】
『前半~中盤』の速い馬に注目。
また先行している馬にも注目したい。
<対象馬>
3着ロードブレス
前半は9位、中盤は9位タイ、後半は2位タイ。
後半は良いが、前半・中盤が低い。
ここでは入着争いが限界か。
11着ロードゴラッソ
前半は10位タイ、中盤は12位タイ、後半は6位。
前半・中盤が低すぎる。
ここでは厳しい。
--------------------------------------------------------------------------------------
◆ レパードS(15頭立て)
【展開】
前半は平均的に流れ、中盤はゆるむ。
後半はやや速めに流れ、先行馬有利の瞬発力が必要な流れとなる。
【ポイント】
特に強調材料はないが、『後半』の速い馬に注目したい。
<対象馬>
1着メイショウムラクモ
前半は3位、中盤は10位タイ、後半は1位タイ。
先行しながら、後半は1位は優秀な内容。
ここでも上位争い。
--------------------------------------------------------------------------------------
【注目馬】
◎メイショウハリオ
★メイショウムラクモ
穴ミヤジコクオウ
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。