![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89124935/rectangle_large_type_2_ecbff10f31391484c38dfb8590a76875.jpeg?width=1200)
2022/10/16名作杯参加記録
こんばんわ。ナヤなべです。参加費の支払いです。
添削さんが主催してくれたDiscordのミドルスクール大会「名作杯」に参加してきました。
10月16日(日)10時よりオンラインミドルスクールイベント「名作杯」開催します!
— 添削杯運営アカウント (@tensakuhai) October 9, 2022
スイスラウンド~SEまで全戦配信予定なので興味のある方はぜひ見てください!https://t.co/sXCIPVNVVX
使用デッキはバーン。
![](https://assets.st-note.com/img/1665915919174-lKMd0V2ThT.jpg?width=1200)
簡単なデッキ紹介
・「ジャッカルの子」は弱いと思ったが補充使いとランドスティル使いとエンチャントレス使いが嫌いと言っていたのを聞いたので採用。この環境の1マナ他にショックとかしかないんよな。しかし3枚に減らした。
・エンチャントレス殺したかったので、「紅蓮光電の柱」をメインに2枚採用。
・サイドボードには「罠の橋」と「硫黄の渦」のHIDARUMAコンボを採用
第四十九話(1/2)
— ワタル (@urwataru) October 3, 2022
※リプ欄の第四十八話からの続きです。よろしければ通してお読み下さいませ#カードゲームうさぎ #エピソード・ライ太 pic.twitter.com/knvnGMFk6p
参加者は40人の6回戦+SE、トップ8目指して頑張ろう!
R1.青緑オース○×○
ラヴァマンサー置いた返しにオース置かれて慌ててショックでラヴァマンサー焼く。クリーチャーを盤面に絶対残さず火力投げて勝ち。サイド後はノンクリーチャー気味にしてフルバーンにしてじっくり焼いて勝ち。
R2.マッドネス×○×
2戦目と3戦目はダブルマリガン。先手は勝てたが後手で負ける。ボーライをカウンターされたらダメージレース勝てんよ。
R3.マッドネス○○
対戦相手が大あわての捜索→尊大なワームとルートワラが出てくる。次のターンで殴り殺されるので、カウンターないことを祈りながら火力を顔面に全て叩き込んで勝ち。
R4.青赤Still××
無理です。
R5.緑白オース×○○
ジャッカルの子を置いて、返しにオースを置かれて慌ててショックで焼く。あれ?この動きどこかで?オースと土地税を置かれるが、クリーチャー置かない&土地置かないで火力投げて勝ち。法の領域は4点火力と呪われた巻物で乗り越えるのだ。
R6.ドレノバーン××
ファイレクシアンドレッドノートを2回ぶん投げられました(笑)
最終戦勝つとベスト8の目があったが負けて3-3の16位/40人。訓練されたアーモドン。ランドスティルも補充もエンチャントレスも当たらずに終戦。
対戦相手に文化祭の動画見てデッキ組みました。って方がいて感動。みんなで決勝戦をDiscordでだべりながらYoutubeで観戦する欲張りムーブ楽しすぎるでしょ。
開催してくださった添削さんはじめスタッフのみなさんありがとうございました。
第2回名作杯も期待しております。
~~ここから宣伝~~
Discordの「MTGミドルスクール対戦」サーバにてWEB大会「第2回文化祭」開催中です。大会外でもフリープレイで卓がよく立っていますのでミドルスクールに興味のある方はぜひサーバにご参加ください!!