![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12295285/rectangle_large_type_2_e3920ae61eff8f7d7ef1ad7586da42f4.jpeg?width=1200)
実験結果ゆるレポート「取り残されたからできる、私の実験」
こんにちは、こづちです。
100円にしていますが、全文無料でお読みいただけます。100円にしている理由は最後の方(5.)に記載しております。
では本題に入ります。
先日こんなnoteを書きました。
要約しますと、化粧することと「結婚・出産」について考えることを止めた、その結果どうなるか実験しますという内容です。
その結果を以下にゆるレポートとして記します。
(もしよろしければ、読んだ記念にいいねをお願いします。励みになります。noteに登録してない方でもいいねができます)
1. 化粧しないことで非難する人はいなかった。
私は化粧をしないことに慣れていないので、人に会う時に化粧しないのは抵抗があります。世の中には女性が化粧しないのをよく思わない人がいて、その人が私を非難してくるのではと少し怖くなるからです。
結果:化粧しないことで非難する人はいなかった。(母を除く)
最近初めましての方に会う機会が割とあったのですが、面と向かって言ってくる人はいませんでした(考えてみれば当たり前ですね)。
内心で「あ、この人化粧してない…」と思われてるかもしれませんが表に出てこない限りそれは私とはあまり関係のない話です。
関係があるとすれば、なぜか人が自分の周りから離れていく現象が起こった時かもしれませんがそんなこともなく。
化粧をしてる女性の集団の中に入った時は「化粧圧」のようなものを感じましたがやはりそれは私の内面の問題です。これは他人じゃなくて自分の問題でした。
2. 日焼けをできるだけ抑えるよう物理的な対策を積極的に取るようになった
(化粧をしない)かわり、まゆを整えたり清潔感のある髪型・服装にエネルギーを使いたいと思います。
結果:日焼けをできるだけ抑えるよう物理的な対策を積極的に取るようになった
化粧はしないけど、やっぱり日焼け止めくらいは塗るべきか…?!と思ったのですが、顔に何か付いていること自体が嫌なのでそれもちょっと…となり、結果、麦わら帽子や日傘を常用するようになりました。
化粧していた時期はそういった対策まで手が回っていなかった(キャパの低いマンです)ので化粧へのエネルギーを他に回せた事例かと思います。
余談:友人作のイヤリングを付けるのが楽しみ
3. 結婚・出産への偏見が薄れ、自分の好きなことを解放できた
「化粧・結婚・出産」について考える・考えさせられる機会がどれだけ多いか…について思いを巡らせると、
まったくそれらにエネルギーを費やさないで済んだら、他にどれだけのことができるのか?
結果:以下にできたことを記載します。
・既婚子持ちの友人と連絡を再開
・好きな本を読む
・趣味を再開(お絵かき、カメラなど)
・パワポ日記を始める
上記を見ると、結婚・出産への偏見が逆に薄れたこと、自分の好きなことを解放できたことが分かります。
4. 実験結果まとめ
総じて言えることは、肩の荷が下りた結果、心が楽になりそれによって行動が生まれるようになったということです。また、いったん考えるのを止めたことによって、私が以前「結婚・出産」にいかにとらわれていたかということも分かりました。
ではゆるレポートを終わります。
(もしよろしければ、読んだ記念にいいねをお願いします。励みになります。noteに登録してない方でもいいねができます)
以下に ゆるお願いを2点ほど記載します。
5.【 ゆるお願い 】
2つほど ゆるお願いをこちらに置いておきます。
① お絵かき用の板タブレットの専用ペンを紛失してしまいました…悲しみ。調べたら3,000円もします…!
もしよろしければ、有志の方、このnoteの購入によりサポートをお願いいたします。
② もしよろしければインスタをのぞいてみてください。
お絵かき用
https://www.instagram.com/kozuchi_manga
写真用
https://www.instagram.com/kozuchi_photo
以上になります。長文お読みいただきましてありがとうございました。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もし気が向いた方は100円のサポートお願いします。サポートがたまったら本を買って生きる糧、文章の足しにします。