![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66851270/rectangle_large_type_2_5448e29036e947e7bc94d071559f7d4b.jpeg?width=1200)
冬の薬膳 開催レポ
(2019.12.4)
土曜日は、京都烏丸マノアマノにて『冬の薬膳ー腎ー』のお話でした(*´∀`)♪
冬は腎をいたわる季節
腎は生命の源を握っているのに、寒がりで怖がり
温めて、ビビらない、そしてビビらせない!4名さまのご参加で、薬膳はじめての方が3名☺︎
ドキドキしながらも話したい気持ちが溢れます✨
前日にお一人、目の不調症状を聞いていたので、温めるお茶とは別に、体の熱を取るお茶の2種類ご用意🍵
来てくださった方々の感想です↓
✔︎言葉が難しいのかなぁと思っていたら、分かりやすく説明してくれたので想像以上に理解できました。
✔︎内容も面白く、テキストも分かりやすく良かったです!
✔︎分かりやすく、家庭でも仕事でも取り入れやすい内容で、とても勉強になりました。
✔︎腎は難しいイメージだったけど、私たち世代にはとても大事だという事がよく分かりました。
↑
こちらも嬉しい✨薬膳を習われた方でも、分かりにくい部分を丁寧にお伝えしているので理解出来る様になります。
私もためになるお話が聞けます🙏
ありがとうございます☺️
********************************
現在募集中🔻🔻🔻(2021.12.1現在)
12月11日土曜日 京都烏丸
@mano_a_mano2003
体質/体調チェック講座☆
『中医学から見る私という人』 キャンセル待ち受付中です🙏
https://www.instagram.com/p/CWjoTofBQ7Y/?utm_medium=copy_link
「ひょっとして?」の気づきを一緒に紐解いていきましょう!
#薬膳講座京都 #まんなか薬膳 #薬膳の知恵があって良かった #体質チェックと自分との向き合い方