![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42470184/rectangle_large_type_2_5e3a18acb5a5bead5bf6ab6325762757.jpg?width=1200)
2020年泊まったホテル30軒 総集編 #HOTELIST
激動の2020年。みなさんはなにを楽しんだ年でしたか?
私は人生で一番「ホテルステイ」を楽しんだ一年でした。私のここ数年の趣味は、週末に都内のホテルに泊まりに行くことでしたが、正直言うと2020年はホテルステイを諦めていました。
なぜならば、東京オリンピックが開催予定だったから。もし閉会後に少し価格が落ち着いたら「安いところにたくさん行くよりも、少し奮発して"いいホテル"を1つ2つ知れたらいいな」なんてぼんやり考えていました。
しかし、まさかの世界的な天変地異。新型コロナウィルスの猛威で東京オリンピックは延期に。その代わりに経済を回すためにと政府から「GO TO トラベル」なんて政策が発表されました。
よもや「あれ?今"いいホテル"に行かず、いつ行くんだ?」状態。
そんな状況もあり、私は20代最後の「経験への投資」として、ありがたくホテルステイに散財しました。後悔はまったくしていません。そんな2020年に行ったホテル備忘録です。だれかの気になるホテルが見つかりますように。
🐠
今回はあえて、ホテルのタイプや金額などには分類してないので、スクロールしてる中で「おっ?」とひっかかるホテルがあれば、ぜひあなたの「2021年行きたいホテルリスト」に追加してみてくださいね。
🐠
1.THE LIVELY 麻布(東京)
女子会に最高。デートでもテンションあがると思う。麻布のほかには、福岡博多、大阪本町にもあります。
金曜日の夜に、麻布でホテル女子会。1泊5,500円で、テラハ見ながら女子トーク。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) January 24, 2020
併設でホテルに雰囲気のいいバーが24時までやってるからサク飲みして、部屋でまったりできる◎
お部屋でリラックスしながら、みんなが時間気にせず集まれるの、ほんとオススメ。THE LIVELY HOTELよい。#hotelist _24 pic.twitter.com/t937xPoyIH
・
2.ザロイヤルパークキャンバス銀座8(東京)
バーがめちゃくちゃかっこいい。銀座のど真ん中にあります。ほかには大阪北浜、名古屋にもあって、一万前後の部屋もあるから、出張のときにはぜひ候補に入れてみて。
今朝、ホテルのお姉さんがこっそり教えてくれたんだけど、
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) March 18, 2020
2階のラウンジは基本宿泊者専用なんだけど、1階のカフェバーでドリンク購入すれば使っていいんだって。銀座や新橋、汐留のカフェ難民には朗報です。 pic.twitter.com/Eh9dvhu3QA
・
3.NOHGA秋葉原(東京)
音響や調光、マグカップやお茶などのプロダクトへのこだわりが強いホテル。大手デベロッパーがつくってるんだけど、地元に根付く、地元への愛が生まれるホテルとして挑戦してる感じがして好き。
お部屋のアイテムが逐一可愛いんだわ。音響と照明のこだわりを感じられるセレクトなんだよ。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 10, 2020
部屋着はこのまま外出たくなるくらい可愛いの。袖と襟がおっきくて、くすぐられるデザイン〜!
部屋は特別広いわけじゃないけど、天高があるから逆に開放感あり!息苦しさがなく、自然な高級感ある。 pic.twitter.com/1eULn5EYA5
・
4.DDDホテル(東京)
あのパークハイアットのグリーンに寄せた内装なんだって。部屋にテレビがないのが好き。都内のホテルのおすすめを聞かれたら、結構な確率で紹介してる気がする。
DDDホテルのワンピースパジャマがスリット入ってて可愛かった。軽くて着心地良い。スリッパがふわふわだった。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) February 8, 2020
馬喰横山エリアって、新宿まで30分のアクセスなんだね。知らなかった。
この広さのベッド&朝食付きで、金曜宿泊が7,000円前後ならぜんぜんあり。 pic.twitter.com/etc6tXzbL7
・
5.ザ・ツーリストホテル&カフェ(東京)
金夜にボドゲお泊り女子会。立地がよくて会社帰りに寄りやすいし、価格も安めなので、まじで飲み会がわりの普段使いに最高なホテル。
今日はボドゲお泊まり会なのです〜🥺🙌むふふむふふ🥺@a000j @_okinawaa pic.twitter.com/DPn4XO2xzG
— あやん🌖うにホイホイ (@ayaaanna) November 20, 2020
ちなみに、宿泊客だとコーヒーがお代わり自由でもらえるので、作業お籠りにもおすすめ。あとオープンしたてだからキレイ!
そえば、秋葉原にできたTHE TOURIST HOTELのカフェに昨日行ったんだけど、一般のお客さんは10月からでした。残念。カレーが食べられるんだって!また行かなきゃ。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 18, 2020
吹き抜け部分が全面窓&屋外の鏡面になってる水盆的ななにかが、外国の別荘みたいでオシャレ。 pic.twitter.com/ZxnLlt2vaP
・
6.HOTELCEN(東京)
中庭のカフェがいい感じのホテル。タピオカ売ってた。
HOTELCENがコロナ影響でめちゃくちゃ安くなってた。ダブルベッドで4,000円/泊は安い。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) June 19, 2020
東京にどうしても来なくちゃいけない人はぜひ。中庭のおしゃカフェはタピオカ推しでした。
新大久保駅から徒歩5分。新宿駅から徒歩15分。銭湯も徒歩10分。アメニティは最低限あるよ◎ #HOTELIST pic.twitter.com/sxO7ezoVu0
・
7.HAMACHOHOTEL(東京)
水天宮や人形町が近いから、周辺においしいお店が多い。特に「土器」でワインを楽しめるワインバーが脳内バグる感じでめちゃくちゃよかった。
実はホテル暮らしなうです。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) December 23, 2020
1週間泊まったら暮らしてるって言ってもいいかな? pic.twitter.com/OvcScw9git
・
8.LANDABOUT(東京)
LANDABOUT自体は、とあるインスタグラマーさんの言葉を借りると「映え散らかせる」らしいので、そういうのが好きだったら、本当に楽しいと思う。
個人的な思い出としては、ホテルみるぞーさんと初めて会った場所なのが感慨深い。ホテルじゃないけど、レストランの空間設計が好きだった。興味があれば紹介noteをどうぞ。
ホテル好き女子のさかかなさん@a000j と一緒に泊まった、
— ホテルみるぞー@某大手リゾートホテルマン (@hotel_miruzo) June 29, 2020
鶯谷の映えホテル「LANDABOUT」のレポを書きました🖋🏨
人が集まり交差する「仕掛け」をデザインするホテルhttps://t.co/Q44GYgodLd@takuma1484 pic.twitter.com/BerEkuOpZw
紹介note:SNSで人気のLANDABOUTは、鶯谷にできた物語が交わる劇場空間だった│東京ホテルカフェ
・
9.CLASKA(東京)※閉館しました
2020年12月に建築が古くて建て替えのため閉館になったCLASKA。どっかでリニューアルオープンしないかなあ。
食べていることを感じられる、丁寧な時間の過ごし方へに憧れてる。 pic.twitter.com/ol97EaJ2Yc
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) November 8, 2020
一緒に泊まったかおりさんが素敵なレポをされてたので、もっと知りたい人はこちらをどうぞ。
・
10.オークウッドプレミア東京(東京)
キッチン付きのお部屋があるから、住めます。いいお値段だから住めないけど。記念日とかのサプライズデートなんかで、手料理ふるまうのなんていんじゃないかな。私はされたい。
暮らすように過ごすホテル、オークウッドプレミア東京に2泊してきた
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) July 8, 2020
お風呂タイムから眠りへの誘い体験よかった、、、
ゆずシャーベット食べながら宇多田ヒカルのライブ見て、オレンジ色の薄暗がりの部屋でしんと寝ました
寝っころがれるバスタブ+厚手のタオル地バスローブ+可愛いパジャマ=至福 pic.twitter.com/W8rfOShRS5
紹介note:オークウッドプレミア東京は、日常のアップグレードを体験できるホテル
・
11.パークハイアット東京(東京)
人生初の高級ホテルがパークハイアットでよかった。
よきによきに。 pic.twitter.com/KsyBIz8z45
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 18, 2020
・
12.キンプトン新宿東京(東京)
インターコンチネンタルグループの新ブランド。パークハイアットの(ほぼ)隣にあります。2階のレストランは、洗練された大人のカジュアルな遊び場って感じ。なかなか行ける金額じゃなかったけど。
ちなみに1階のカフェ利用は全然いけるから「あのキンプトンのカフェがこの金額でいいんだ?!」っていうお得感あった。
キンプトン新宿の1階のカフェ、めちゃくちゃよき。キッシュとカフェラテ頼んで800円だった。 pic.twitter.com/4qekVmjFKd
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) October 17, 2020
・
13.アマン東京(東京)
人生でもう一度やり直せるならこの日をやり直したい。
朝と夕方とでこんなに表情が変わるんだね。アマン東京って、魔法がかかってるみたい。 pic.twitter.com/KjPRUJiP2q
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) December 18, 2020
アマン東京、良すぎて軽率にツイートできない。 pic.twitter.com/36wsCk5P02
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) December 14, 2020
・
14.K5(東京)
50年後にもかっこいいと言われるホテルをつくろうって企画してデザインされたんだって。来世、生まれ変わったら、K5でクラシカルなホテルデートしたい。
ホテルをつくってる人たちとお話するのが好きすぎる。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) December 11, 2020
もっと言うと「自分の好きなものをつくってる人たちと、彼らの好きなものの話をする」のが楽しいんだよな。ほんと贅沢な時間。 pic.twitter.com/B3PQUL5M47
・
15.川崎キングスカイフロント東急REIホテル(神奈川)
東急ホテルってこんなおしゃれなホテルあったの?!っていうのが率直な感想。羽田から近くのホテルで、川向うに空港が見えるので夜景がきれい。車だとアクセスいいかも。あとカフェが広すぎる。
広すぎてどこに座ったらいいのか分からなくなるオタク。 pic.twitter.com/ly9ynWUxnl
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 11, 2020
・
16.EDIT YOKOHAMA
ずっと憧れてたEDIT。GOTOキャンペーンで安すぎて、横浜美術館のトリエンナーレ行く前日に前乗りで泊まった。こんなことできる日が来るなんて。
このビジホ価格で、おしゃれで、快適に過ごせる系のホテルでは結構古め。カフェは、桜木町駅から徒歩で行ける割に人が少ないので多分穴場。
最近行ったホテルの中でダントツでテレワークしやすいお部屋だった。しかもコーヒーと紅茶は無料サービス。これは捗りますね…… #HOTELIST pic.twitter.com/EooEdLD9d1
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) October 10, 2020
・
17.ザノットヨコハマ(神奈川)
去年泊まったホテルの中でいい意味で裏切られたホテルNo.1かも。
こんなにかっこいいのに、この価格なのびびる。
横浜駅西口で高校時代を過ごした身としては「西口五番街の先にこんなおしゃれなホテルできたの…!!!?」という驚きでいっぱいの想いを綴った紹介noteがあるので、ぜひ読んでください。
HOTEL THE KNOT YOKOHAMA が古くない古さが癖になる。横浜ならではの「海街ヴィンテージ感」を味わえる。レトロでかわいい。好き。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 11, 2020
こんな雰囲気を醸し出しながら、スタッフさんはカジュアルだけど丁寧で物腰が柔らかく「いいホテルに来たぞ…」と思ってしまった。めちゃくちゃ推せます、、#HOTELIST pic.twitter.com/kCaQ87rrXa
紹介note:海街ヴィンテージな世界観に浸るザノット横浜
・
18.barhotel箱根香山(神奈川)
バーとホテルが一緒に楽しめる酒好きとしては最の高のよだれもののホテル。バーに行くために部屋着もシンプルおしゃれでかっこいい…。桜の時期がおすすめ。
夜中なので呟くんですけど、ホテルの部屋着が黒色の丁寧なワンピースだと、最高にあがりません? pic.twitter.com/9FbdQm9hqA
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) May 5, 2020
・
19.エンブレムフロー箱根(神奈川)
強羅駅から徒歩1分、地元小田原のおいしい食を使用したごはん、浴衣で温泉卓球ができて、箱根に泊まってそれ以上なにがいるのかわからない。
近場に旅行行きたいなぁ〜と考えてる人へ。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) June 14, 2020
箱根エンブレムフローは、温泉卓球できるおしゃれホテル。白い温泉で肌つるっつるになった!
スタッフさんが親切で居心地が良くてカフェにずっといた〜。バーにはガラスの衝立あって安心でした。
強羅駅徒歩1分で周辺施設へのアクセス最強&駐車場も完備◎ pic.twitter.com/U6cokNEkD8
紹介note:旅人とホテルがつながる仕掛けが散りばめられたエンブレムフロー箱根で温泉卓球をどうぞ
・
20.ホテル×グランピング ルーシーキキ(伊豆高原)
グランピング、露天風呂、ぬこ様を楽しめる頭おかしいホテル(褒めてる)。テラスで食べる朝ごはんがまじでやばい。語彙力足りなくなるレベルでいい。新卒で両親連れてどこか親孝行するなら圧倒的におすすめ。
ぐっもーにん。優雅な朝です。 pic.twitter.com/pnuVMK32Cr
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) February 1, 2020
紹介note:まだ誰も知らない!グランピング×露天風呂×猫のいる宿ルーシーキキは、優雅さを知るホテル
・
21.エースホテル(京都)
29歳の誕生日に連れて行ってもらった。世界でライフスタイルホテルを確立したと言われるエースホテルが日本に出店したとのこで話題だったけど、個人的には隈研吾の新風館の設計がまじで好きだった。誰か話そ。
お風呂上がりなんだけど、部屋着がタオル地の浴衣&紺色のスリッパがふわふわで、テンション上がるぜ。かっこいい。 pic.twitter.com/7zmfHPrIr3
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) July 18, 2020
・
22.すみ蛍(京都)
暗闇に身を沈めて、ぼんやりと日を眺める時間が至福。建築事務所のキノアーキテクツさんが、京都の長屋をリノベーションしてつくった一棟貸の宿。
たぶんここが陰影礼賛の世界なんだと思う。 pic.twitter.com/ew1y3b0sYT
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) July 17, 2020
・
23.THE BOLY OSAKA(大阪)
令和的な抜け感のあるおしゃれホテル。
超有名ラグジュアリーホテルが王道モテ服だとしたら、BOLYはなりたい私を表現するための服みたいな感じ。多分この感覚、行ってもらうと伝わると思うんだけど、言葉にするの難しいな。大阪人は行った方がいい。
紹介note:THE BOLY OSAKAは大阪随一の大阪らしい「ええホテル」
取材note:THE BOLY OSAKA が「いい時代の空気感」を目指す理由│取材記事
・
24.HotelNoum(大阪)
BOLYと同じく北浜にあるホテル。川向う。こっちは「白」「リバーサイド」「シンプル」みたいなテーマが全く違うんですよね。朝食が7種類くらいから選べるの鬼よかった!
昨日泊まったリバーサイドにあるホテル、コスパ良すぎたな。大阪のHotelNoumってとこです。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) July 17, 2020
部屋かわいくて、
カフェかわいいし、
水回りもかわいくって、
パジャマもかわいかった。
朝食付きでシングル約8,000円。
ダブルのリバービューの部屋でも10,000円ちょい。ほんとは2人で泊まりたかった、、 pic.twitter.com/zPQeTublAh
・
25.セカイホテル(大阪)
一言で言うと「商店街に泊まれるホテル」。言葉にすると「?」ってなるけど、行けばわかる。もしくは私のnote読んでもわかる。
昭和懐かしい喫茶店。ずっと人だかりのあるコロッケ屋さん。サウナ付き銭湯。和菓子作り。大阪人はここも行った方がいい。
この三連休に泊まった大阪の SEKAI HOTEL ひたすらに商店街の1部だった。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) March 22, 2020
朝は喫茶店でモーニング。昼はキャベツ焼きとコロッケ食べ歩き。夕方までカフェ作業。夜は居酒屋でひやしあめサワー。
スタッフさんが商店街満喫コースを組んでくれた。なんだか商店街の人たちの一員になった気がする。 pic.twitter.com/kQIEylNAVo
紹介note:私の日常は誰かの特別 SEKAI HOTEL│大阪ホテル
・
26.福田屋(滋賀県)
琵琶湖が目の前にある旅館。やばい。一言でいうとやばい。
細かい造作が職人技と地元愛が垣間見える凝った素敵なお宿。おもてなしを体現したようなあたたかいサービス。ここはね、秘密にしておきたい。(から最後のほうにした)
連れてってくれたみるぞーさんのnoteが最高なので、よかったら読んでほしい。
・
27.ザノットヒロシマ(広島)
アイラブザノット。
ルーフトップバーが最高。今はコロナの影響でやってないみたいだけど、オープンしたら結構話題になるんじゃないかな。
今、広島駅に泊まるなら8/1開業の「ザノットホテル」が絶対オススメ。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) October 4, 2020
個性的な高級感ある内装。こだわりのあるアメニティ。ウェアはオーバートレンチ風で、厚手だからそのまま外行けそう◎
14階のホテルロビーから、ルーフトップバー出れるんだけど穴場感すごい #HOTELIST pic.twitter.com/iwmTPmPijJ
・
28.ウズハウス(山口)
もし「海見たいんだけど、いいホテルない?」って聞かれたら、リゾートホテルではなく、私は絶対にウズハウスを勧める。ただし仲のいい人限定。
ウズハウスはゲストハウスなんだけど、1室だけホテル仕様の部屋があって海を眺めるどころか、海の上にいるような、海と一体化したかのような錯覚に陥るんだよね。
とりあえずnote読んで。(1月中に公開予定だから)
ホテルでお気に入りの写真選手権を開催したい。#HOTELIDEA pic.twitter.com/4sBIse0Nzq
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 25, 2020
紹介note:commingsoon
29.Onomichi U2
サイクリストのためのホテル。レンタサイクルあるしてる。元倉庫を生かした複合商業施設の一部がホテルなのがおもしろい。ここまで丁寧に読んでる人はわかると思うけど、私は商業施設が好きです。建築事務所のsuppose(谷尻誠・吉田愛)が設計してます。
尾道U2よかった!倉庫の中にホテル、カフェ、ショップがあって、尾道のハブみたいな場所だった。
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) September 27, 2020
ホテルでロードバイクのレンタルもしてるし、宿泊者の自転車があれば部屋まで持ってけるんだって。
部屋はツイン以上しかなくて、パジャマも大小2種類あったので、尾道サイクリングデートにおすすめ🚴🚴 pic.twitter.com/vPaAOaV6O5
・
30.THIRD 石垣島(沖縄)
実は、開業前に遊び行かせてもらいました。なのでツイートしてない。すみません。
石垣島は特有ののんびりした雰囲気はもちろん、焼肉おいしいし、オリオンビールおいしいし、空気もおいしかった。
なによりサードの滞在時間は自己肯定感額上げしてくれるオールインクルーシブなサービス。バブル期やそれ以前のホテルブームの頃とは違う、健全なラグジュアリさをまとってると思う。
時代はめぐるなんて言うけど、サードはたぶん令和のバブル期を先取りをしてるんだと思ってる。めっちゃ好き。
サードの情報をいち早く知りたい人は、CEO佐々木さんをフォローするといいと思う。私は佐々木さんのツイート見てて「ホテルつくるのって、苦しいけど、楽しいんだろうな」って思ってる。ホテルの企画携わってみたいな。
・
数えてみたら、抜けもれあるもだけど、30か所行ってた。そりゃ散財するわけだ。
2021年も財力と時間の許す限り、いろんなホテルに行きたいし、ホテルに携わってる人とお話したいです。
週末ホテルステイのお誘いもうれしいですし、ホテルの方でもし招待してくださったら喜んで遊びに行きます!
🐠
このnoteに載ってるホテルのURLは公式サイトです。(アフィリエイトではないのでご安心ください?)
もし心優しい方で、ホテル予約サイトのリラックスを利用する方がいたら、ぜひ以下のリンクから10%オフクーポンを利用していただくと、なんと、私に5000ポイント入ります。なにとぞよろしくお願いいたします…!
🐠
Gotoに踊らされて散財しまくってるけど、後悔はないぜ。 pic.twitter.com/nBcM7s1VjF
— さかかな🐠 グッドモーニング (@a000j) October 17, 2020
🐠
\よかったらこちらもどうぞ/
いいなと思ったら応援しよう!
![さかかな°・🐠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6269759/profile_6b829139c0e7a6a5d1efbfb3bdc53c3c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)