![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25457727/rectangle_large_type_2_38c524298ff2d0d425ddf2053a4f9e78.jpeg?width=1200)
ホテル好きは要フォロー!私がチェックしてるTwitterアカウントを紹介します
ホテルが好きで、都内在住なのに都内で話題のホテルに泊まりに行くのが趣味のさかかなです。
最近「さかかなって、どうやってホテル情報集めてるの?」と言われることが増えてきました。私がホテルを探すのは、雑誌やホテル運営会社の公式サイトを確認している他に、Twitterで「ホテル紹介する人」のリストを作って時々チェックしています。
今日のnoteでは、そんな私のリストの一部を公開します。彼らをフォローすると、行きたくなるホテルが絶対見つかるはずです。リンク一覧は一番最後に。
[★] ホテル情報がメインの人
[☆] たまにホテル紹介する人
■ ホテル情報特化な人たち
ホテルの情報を日常的に発信しているタイプの方たちです。かといってメディアアカウントではなく、血の通った(本当に実在する人)アカウントで、大好きです。
1.ホテルみるぞーさん [★]
だいぶホテルレポ溜まってきて感慨深いです。(ホテルみるぞーはリアル滞在レポのみ載せてます。)
— ホテルみるぞー@某大手リゾートホテルマン (@hotel_miruzo) April 3, 2020
こんな状況なので、ひとまず私のアカウントでも見て、落ち着いてニヤニヤしてくれ。
行きたいところを見つけたら、どんな形でもいいので応援してさしあげて。https://t.co/s2T8cqVkPz pic.twitter.com/vIn3MaJb2c
大手リゾート会社に勤めながら、ご自身が宿泊・視察したホテルをご紹介してるみるぞーさん。心と時間が豊かになるホテルを探すをミッションにしており、SNS上でもホスピタリティを体現しています…!
以前、「ホテル好き」アカウント同士ということで、初対面でLANDABOUTに一緒にお泊りしていて、実はお会いしたことがあります。全身から「ホテルが好き!お客さんの幸せそうな顔が見たい!」という思いがあふれ出ている方で、一緒にいる私までハッピーな気分になってしまいました。
Instagramは、みるぞーさんの暖かい言葉で綴られてて、ほんとに行きたみが爆上がりするので、気をつけてください。
・
2.KENJIさん [★]
幸運の女神がウインクして180度パノラマビュールームにアサイン。
— KENJI (@KENJI989545962) March 21, 2020
スローテンポなAcid Jazzを聴きながら夕陽に染まりゆく街をのんびり眺める贅沢な瞬間♫
Club Executive Suite
The Ritz-Carlton Toky now.#リッツ・カールトン東京 pic.twitter.com/CzMmefjryl
ラグジュアリーなホテルを知りたいなら、KENJIさんをぜひご紹介したいです。プロフィール欄に、
『一歩一景』をモットーにホテル放浪を趣味とする旅人。住所不定無職ホテルマニア。
と書いてある通り、匿名なアカウント。「なんでそんなに頻繁に、外資系の1泊ン万円は当たり前な高級ホテルに泊まれるの~~~!」となります。そこもミステリアス。ホテルの部屋の他にも、ビュッフェやバーなどの紹介も。もしかしたらホテルの住民なのかもしれない……。
最近では、パークハイアットのテイクアウトランチの紹介もされていました。
予約していたジランドールのテイクアウト用ランチBOXを取りに。
— KENJI (@KENJI989545962) May 10, 2020
やみつきカレーとクラブハウスサンドウィッチは欠かせない。#パークハイアット東京 pic.twitter.com/PgszxstZwh
「こんなとこ、絶対いつか行くんだ~」というようなキラキラしたホテルを見れて、前向きな気持ちになるので、時々こっそり覗きにいっています。
・
3.もかさん[★]
【行った✨パラサファリロッジ】
— もか(ホテル屋さん) (@HotelYm) April 12, 2020
ウガンダの中で1,2を争う高級ホテル。サファリのなかにあり、ふつうにイボイノシシがお昼寝してる…
ナイル川クルーズや早朝サファリといったアクティビティで楽しんだ後はプールバーでのんびり…夜は焚き火を囲んでおしゃべり…
非日常しかない、奇跡の空間でした pic.twitter.com/1CUrT7w2L2
行ったとこ、行きたいとこのホテル紹介をたくさんしてくださる方。
等身大の投稿が、すごく参考になります。あと、ホテルの情報をばんばんリツイートしてくださるので、ホテル業界の面白い話題が流れてきます。本屋さんみたいな人。
さかかなは、よくタイムラインに遊びに行って、ふむふむって拝見させて頂いてます。すごくありがたい人。(一方的に、いつか会えるんじゃないかって気がしてます)
🐠
■ かわいいが詰まったインフルエンサーさん
言わずもがななインフルエンサーさんたち。彼女たちは、私の心のくすぐり方をよく知っています。気持ちよく、くすぐられましょう。
4.このちゃん[★]
バリのウブドにあるkuwarasan、
— このちゃん (@knm070121) March 10, 2020
2人1万でどこの貴族?てくらいの部屋に泊まれて言葉失った。
豪華なルームサービス頼んでも¥1000とかやし、朝食はプールでフローティングできるし、プロに写真撮ってもらったりヨガしたりして、天国はここにあったんですね!感。
1万円にこんな価値感じたの初めて😭 pic.twitter.com/EwDQ678TUX
投稿が全体的に可愛い。なにがと言われると困るけど、可愛いは正義。
推しなのか、中の人なのかわからないけど、HOTEL SHE,さん率高め。BOY MEETS SHE,のスウェットかわいいよね。わかる。
(上記、中の人でした。あのHOTEL SHE,さんの独特な世界観をInstagramをつくっているハイパーセンスの方なんだそう。どうりで!この記事読んでドキドキしちゃいました。:追記 2020/05/11)
ホテル情報ほしかったら、Instagramはホテル情報に特化しているのでそちらがおすすめ。ホテル好きにはよだれがでます。
・
5.betsuさん[☆]
京都に来たということで、ちゃっかり着物を借りてはしゃいでしまった〜。アンティークの着物やら小物やらをレンタルできて満足でした pic.twitter.com/BfugsqVCSe
— 𝘣𝘦𝘵𝘴𝘶 (@betsu________) March 22, 2020
「恋人との衣食住」というひたすら甘いアカウント。「あ~~パートナーとおでかけしたいなあ~~」となる。溶ける。
衣食住なので、ホテルだけではなく、雑貨からインテリア、ごはん投稿と幅広いです。こんな、生活ができる世界線に生まれたかったな。
🐠
■ ホテルの人たち
「ホテルを目的地としたホテルをつくろう」というようなトレンドが最近のホテル業界にはあるようです。自分たちのホテルだけでなく、「行ってみたい!」と思わずつぶやいてしまうようなホテルの紹介を、ホテルマンの方々が発信しています。
6.こばみほさん[☆]
横浜のホテルニューグランド。
— こばみほ / 小林 未歩 |ホテルと旅の研究 (@kobamiho52c) January 25, 2020
開業から93年のクラシックホテル。東洋と西洋の文化が混じり合った空間は、レトロなだけじゃなくエキゾチックな雰囲気でとても素敵だった..!
その昔マッカーサー元帥が使用していた部屋が残っていたりと、横浜の歴史に想いを巡らせずにはいられないホテルでした pic.twitter.com/uxZFDrijvG
こばみほさんは、ホテルの魅力を歴史や文化の側面か発信してる方。時代性を感じて、クラシカルなホテルの紹介が多め。「え?こんなとこ泊まれるの?」という厳かで、まるでほこりの匂いもしてきそうなインテリアのホテルの魅力を伝えてくださいます。
正直、ホテルマンではないようなのですが、地域に根ざしたプロデュース活動をされていらっしゃるようです。彼女が日常的に何を考えているのかを含めて、あたたかいアカウントです。とても好き。会いたい。
・
7.HOTEL SHE, の人たち[★]
わかりやすく「HOTEL SHE, 」と書いきましたが、そうでない人もいるかも。正確には「HOTEL SHE, 」の運営会社のL&Gで働いている方たちです(違ったら教えて下さい…)。
彼らはホテル業界でもかなりユニークな存在です。ホテルありかたを定義をし、自分たちが必要な世界、機能、空間を生み出そうとしています。彼らの日常的な投稿を見ていると「ホテルマン」としてのホテルを楽しむ人々への愛情がすごく、胸があつくなります。
アッシジ。静謐さとスパが最高な→https://t.co/CuOVnGDk0o
— 大丸勇気 (@dmaruyuki) March 21, 2020
新婚旅行、あまりの街並の美しさに撮影に没頭、、ふと我に帰ったときは、、お隣の機嫌が。。
分裂があるところに一致を
〜絶望があるところに希望を、闇あるところに光を〜
フランチェスコ平和の祈り。。 イタリアまた行きたい。。 pic.twitter.com/PNNVs4TRrr
「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」という、世界80カ国以上、520を超える小規模独立系かつ高級で個性的なホテルで構成されたホテルブランドがあってだな、まじで写真を見てるだけで癒されるからチェックしてほしい。そして、選ばれれるようなホテルを作っていきたい。 pic.twitter.com/Eivman40Rk
— 田中幹人|𝘔𝘪𝘤𝘬𝘦𝘺 (@mikito_tanaka) December 10, 2018
アメリカL.A.のビーチタウンにあるデザインホテル、Santa Monica Proper Hotel
— naoya hanaoka / HOTEL SHE, (@naoya_hanaoka) March 31, 2020
1920年代の建物を10年以上かけて改装しているそうで、カリフォルニアの太陽が映える砂浜のようなミニマル空間が素敵すぎる...🌴
ルーフトップにあるプールサイドで地中海料理食べながら、、、早く逃避行したいね🥺 pic.twitter.com/sdJkr49Ju5
L&Gの方々の紹介されるホテルは、雑誌にあまり載っていなかったり、国外のホテルで日本語の情報が少なかったり、と彼らによってキュレーションされた情報は「そうこれ!こんな感じのホテル行ってみたいの!」という刺激がもらえます。かなりありがたく参考にさせていただいています…!
🐠
以上です。リンクはこちらから。
(1) ホテルみるぞーさん
(2) KENJIさん
(3) もかさん
(4) このさん
(5) betsuさん
(6) こばみほさん
(7) 大丸勇気さん
(8) 田中幹人さん
(9) naoya hanaokaさん
つまるところ、さかかながひっそりと「いつか会いたいな~」と思ってる人たちです。はやく会いに行きたいな。
🐠
旅行、行きたい気持ちあげておこ。
🐠
さかかなもよろしくね
整理整頓された部屋よりも、乱雑な空間に魅力を感じるんですけど、わかります? pic.twitter.com/CVbJeercQH
— さかかな🐠 #HOTELIST (@a000j) May 6, 2020
いいなと思ったら応援しよう!
![さかかな°・🐠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6269759/profile_6b829139c0e7a6a5d1efbfb3bdc53c3c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)