おためしギャラリーレポート
おためしギャラリーに行ってきました!久方ぶりの展示会参加出来て、そしていろんな方の作品を見れてとても楽しかったです!
おためしギャラリーについての記事はこちら↓
会場の様子をご紹介致します。
私の作品は、こんな感じで展示してくださいました!
額は、なんと主催者様の手づくり!台紙も秋っぽい色をセレクトしていただきました。
他の方の作品は、こんな感じでした~!
サブ作品も展示していただきましたよ。私のリースの写真の全体図もこっそりと(笑)展示されています。どこにあるかな?見つけてみてください。
こちらは、ポストカードサイズの方々の作品です。真ん中にあるのは、作家さんたちの作品を製作するときの環境(製作机やいつも使ってる道具)を紹介するコーナーです。会期中の参加型のイベントの様でした。見ていると皆さん感想なども自由に書いていてカオスになっていましたがwそれも面白かったです。
2階のギャラリーから見ると、以前のMakeMerryさんの姿がちらりとみえます…。なんだか感慨深くて涙が…。ビルの開発は、まだ先のようなので今ならこの風景がまだみれます!再開発が始まると見れなくなるので、拝むなら今のうちですよ!
SAGGYOさん主催の今回のおためしギャラリー。今後も続けられるそうで、次回は、作品販売なども考えていらっしゃるそうです。作家さんの活躍の場を作ってくださっているSAGGYOさんのTwitterアカウントはこちらです。↓
https://twitter.com/saggyo_01?s=20
主催者のSAGGYOさん、ギャラリーのメイクメリーさん、作品展示の機会を与えてくださってありがとうございました。
こちらの展示にあわせて、写真雑貨を製作いたしました。よろしければご覧くださいませ。詳しくはこちらの記事をご参照ください。↓