足元を見てみよう

こんばんは。

昨今の情勢を見ていて、思うことがあるので、綴ってみようかと思います。

撮影をしていて、ふと考えることがあります。特にマクロレンズを使っている時ですが・・・

それは普段、僕らが素通りしている、道端や公園って、実はすごく美しい世界が広がっているんだなってことに

シジュウカラ-10

道端のツツジ。花びらが水玉を抱いている姿が何とも言えない。すぐ近くにこんな世界があると思うと、シャッターを押すのが楽しくなります。

最近、皆さんちゃんと足元見れてますか?

コロナワクチンの接種が順番待ちの状態ですよね。ワクチンパスポートっていう言葉も生まれたり。

確かにコロナ禍を収束させ、日常を元に戻す。誰しもそう願っています。

ただ、今回のワクチンは、ワクチンという名のついた人工化学物質です。

mRNAワクチン、ベクターワクチンと呼ばれており、旧来のインフルエンザワクチンのような不活性ワクチンやBCGといった生ワクチンではなく、コロナウイルスの突起を人体で合成できるよう、かつ体内で分解されにくいように、人為的に作られた遺伝子です。

私は専門家では無いので、表面的な知識しか持ち合わせていませんが、ネット上、youtubeで、ワクチン接種を促す報道、医師、政府に対し、警鐘を鳴らす専門家、医師の方々は確かに存在します。

スマホが普及し、誰しもインターネットから情報を得られる時代です。

総理が言ったから、大臣が言ったから、医者が言ったから、友達が言ったから、先生が言ったから、親が言ったから・・・

でも、打つと決めて、病院へ行って、袖をあげて、注射針を打ち込むのは誰でもない自分自身であり、自分の身体です。

ちょっと待てよと立ち止まり、足元を見てみましょう。

スマホを取り出し、調べてみましょう。

youtubeの動画を見てみましょう。

PCRってどんな検査か理解しています?

飲食店は休業しろ、なのに何で通勤電車は走っているんですか?

立ち止まって、待てよ、もしかしたら、あ!これって、と何かに気づくはずです。そんな時は必死に調べましょう。色んな方の意見を聞きましょう。

そして、最終判断は、自分自身が納得した上で、自分自身が下しましょう。


いいなと思ったら応援しよう!