
9月24日の狙い馬の結果
こんにちは。
狙い馬の結果について見ていこう。
阪神7R
ヘクトパスカル 7着
阪神芝1400で安定
→中団の前目で進める競馬 進路を常時確保して前を向いたが伸びを欠いた 間隔を空けてもう一度見直したい
→100円×0=0(-100)
中山7R
グレイトミッション 15着
7/9 着順こそ大敗だが4角最後方から大外を回して差し込んでいた ここ2走は速い上がりを使えている 一発を期待
→最後方から直線に賭ける競馬 進路は確保できていたが直線では全く伸びずに終わった
→200円×0=0(-100-200=-300)
中山8R
ピカリエ 3着
中山、新潟のダートで狙う 馬場が渋ればさらに○
→後方からの競馬だったが直線一気に追い込んだ 渋った馬場も追い風となったか
→400円×1.9=760(-100-200-400+760=+60)
阪神9R
ブリンク 7着
前で競馬できたときに結果を出せる 内前有利で狙う
→スタートは4, 5番手で向こう正面で3番手にまくっていった しかし直線で脚が無くなり失速 しぶとく脚を使うところは見せた
→100円×0=0(-100-200-400+760-100=-40)
阪神10R
タツリュウオー 9着
1分7秒5-1分8秒5の時計で決まりそうなときに 高速馬場でも稍重なら狙いやすい
→後方からの競馬 上がり3位の脚を使っているが後ろ過ぎる もっと前で競馬してほしかった
→200円×0=0(-100-200-400+760-100-200=-240)
阪神11R
サトノグランツ 1着
阪神で行われた神戸新聞杯過去10年において
川田J:0-1-3-4 友道厩舎:1-1-2-3
ダービーは出遅れたがいつもゲートは決められる馬
阪神外回りなら瞬発力勝負になるはずなのでここは迷わずに本命
→ゲートを決めて逃げるファントムシーフの後ろに入れた
道中は中団でインダメ
中団のまま内の馬群で直線を向いて内に入れながら
最後の最後だけ脚を使って抜け出した
次を見据えたような省エネ競馬で勝利
→400円×5.0=2000(-100-200-400+760-100-200-400+2000=+1360)
中山11R
マテンロウレオ 12着
過去10年で馬番④は1-2-1-6、馬番4番以内で4-8-3-36
鞍上は内枠で怖い典さんで2200は京都記念で2着と距離はこなせる
天皇賞春も5着でスタミナも問題無い 前走渋った洋芝で人気が落ちるならここは狙い目
→スタートして逃げるタイトルホルダーの内に入れたが前をガイアフォースに入られた 道中は中団で進めたが 後方の最内で直線を迎えて最後も伸びず 前走の疲れが残っていたか
→100円×0=0(-100-200-400+760-100-200-400+2000-100=+1260)
阪神12R
アルムラトゥール 2着
逃げられれば強い 差しが決まる中残し切った
→好スタートを決めてハナを取り切った リードを保ったまま直線に入り勝てるかと思われたが最後に差された 持ち味は出し切った
→200円×3.2=640
(-100-200-400+760-100-200-400+2000-100-200+640=+1700)
本日の結果:1-1-1-5
単勝回収率63、複勝回収率86
通算では
単勝回収率47、複勝回収率77
あんた、これでよう勝てるなあ・・・。
今週もプラス収支で終わることができた。
マイナスを出さないのが一番。
来週はついにG1が始まる。
スプリンターズステークスではトウシンマカオあたりが面白いかと思っているがどうだろうか。予想を考えていくのが楽しみだ。
それではまた来週。
ここまで読んでいただきありがとうございました。