
寺田凜「藤枝(ダブル鈴木)ロス(7日目)」
あっという間の最終日。ホテルをチェックアウト。一週間、快適に滞在させてもらった〜。ありがとう!

朝食と駐車場無料が売り
ホテルから車を走らせること10分、最終日にして初の藤枝名物 朝ラーに挑戦。



胃のキャパを過信せず冷たいのだけ
午前中は「フード!スマイルフェスティバル」へ!

友好都市の深谷ネギ販売テントが人気らしい


3コロまとめて食べられる機会は激レア

5時間(!?)揉むらしい
午後は今日のメインにして滞在中ラストイベントの高根白山神社古代神楽。初日に練習風景も見せていただいたもの。江戸時代後期から伝わる神事で、毎年10月29日に奉納される。

エコ過ぎ
市街から1時間弱車で山を登ったところからマイクロバスで会場に行けるというまあまあ奥地。滞在中、ここまで「運転できないキャラ」として人の運転に便乗してきたけど、今日はこれのために勇気を出してハンドルを握る。一本道なので迷いはしないけど、対向車とすれ違えない道も多いのでドキドキする。

セルフのガソリンスタンドも初めて使うというペーパードライバーぶりを発揮しながらもなんとかバスに乗れる場所まで辿り着いた。日曜日と重なったこともあり例年以上の人らしい。

この横の坂道をバスが登っていく





お気に入りのハグシーン(?!)
神楽をじっくり観るのは初めてだった。基本の舞の型は共通してるんだけど、演目ごとにちょっとしたエンターテイニングな見所がある。その名の通り、「神さまが楽しんでいる」ような気がした。

市街とは気温が違う
数時間観た後に下山し、市之瀬からはホストの庸介さんに駅まで送ってもらった。

(特に昨日の観戦時に思った)
実はもう一昨日の夜くらいから寂しくなってきてたけど、ついに別れの時がやってきた。藤枝という土地自体もだけど、ホストのダブル鈴木さんロスになりそうだ、というか、なってる。それくらいお二人には初日から最終日まで超絶もてなしていただいて、ごはんやジェラートも一緒に食べて、お話もたくさんして、感謝しかない。大好き。(もう一人のホストの智之さんは今日、島田でフルマラソンを走っていたのだった!!!自己ベスト更新したらしい!!!)

初日に見た同じ景色の見え方が全く異なっている今。もちろん一週間いたくらいで分かったことなんてほんの少ししかないだろうし、すぐに移住とかではないんだけど、一度関わってしまったこの街のこと、人のことを考えずにはいられなくなってくる。

全体の振り返りは #滞在まとめ に譲るとして、とりあえず無事に帰ろう!帰るまでがMAW!