石原悠一「朝ラーからの、藤枝MYFCの応援へ行きました!(6日目)」
トップの画像は、皆さまご存じのさわやかの写真。
ここのハンバーグは本当においしいですね。
静岡の皆さまがうらやましい。。。
昨晩は、藤枝市で様々な市民活動をされている方々や、経営者の方々との交流会でした。
こちらに来てから、藤枝市について調べてみたり、ホストさんにたくさん案内していただいたりするなかで、たくさんの気づきがありました。交流会でお話を伺うことで、その精度が少し上がったような気がします。少しでも交流会でお話した皆さんのお役に立てているとうれしいです。
うってかわって今日は、
ついに!!
名物の朝ラーに挑戦!!
正直ね、朝からラーメン2杯食べるってなんでなん?という感じですよね。
あったかいラーメンを食べ終わると、
冷たいのがでてきます。
温度だけじゃなくて、味が違うのね。
両方おいしいです。
そして、温かいのを食べた後に、冷たいのを食べると、
なんだかなおのことおいしいです笑
今日の午後は藤枝MYFC(マイエフシー)の観戦へ。
藤枝市はサッカーのまち100周年。
有名選手もたくさん輩出されているそうですね。
藤枝MYFCは現在J2。
スタジアムはJ2仕様に改修工事中でした。
向かい側の客席を急ピッチで建設中です。
サポーターの応援で会場はすごく盛り上がっていました。
なんだかスタジアム全体の雰囲気がとってもアットホームで良かったです。
フードも充実していて、自家焙煎のコーヒー屋さんや、スウィーツもありました。
ハラミドッグがめっちゃおいしかった!
もちろん今日もnoteに書いた以外にもいろいろな地域に行くことができました。
毎日充実しています。
ありがとうございます!
明日も頑張りまーす!!