![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66210319/rectangle_large_type_2_35d3a00286cc0f0ccaaf8475fcf88bd4.jpg?width=1200)
澤田守秀「博物館級機材 (2日目その1)」
午前中。
マンテンゲストハウスのオーナーである勝呂さんに施設内を案内していただきました。
『昭和40年開業、2012年に閉館した映画館「マウント劇場」を2020年1月よりDIYでリノベーションしています』との事。
昨日交流会が行われたフロアやゲストハウスとして営業している階は映画館1階(地上2階)ですが、登ってみるとかなり広い2階席(地上3階)もありました。
昨日の演奏中、音の残響が独特だなと思っていましたが、この2階席にも反響していた訳ですね・・・
アコースティック系のレコーディングなどに向いていそうです。
映写室は更にその上の3階(地上4階)でした。
ここから見るとスクリーンが遥か下に見えます。
映写機は大きすぎてうまくカメラに収められませんでしたが、映画好きにはたまらないモノでしょう。。。
1960年代の機材らしいです。
当時のフィルムを手にする勝呂さん。
映画への愛情が伝わってきます。