
asamicro「色々取り入れるには白が必要でやったつもりにならないin松崎町」(滞在3日目)

おはよう。こんにちは。こんばんわ。ダンサー・振付家のasamicro(アサミクロ)と申します。今日で松崎町滞在三日目となりました。本日もとても朝から活動でした。
私は朝食や朝ごはんの時間や風景をモチーフに創作しているため、朝食も記録し始めて10年以上が経ちます。毎日ほぼ同じメニューでも全く飽きません。さて本日の朝ごはん。
昨日行った、田んぼをつかった花畑直売所で買った甘夏と、松崎町で有名な清水屋パンで購入した食パンが主役よ!!今日も朝から用事があるのでちゃっちゃか食べてGO!!

今日は朝からお花の会の皆さんが作業されるというので参加させて頂きに、道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」 へ行ってきました。


皆さんとても和気あいあいとお天気の下で作業されていました。好きな感じに選んでいたら、
「花の寿命と成長過程をみて植えるのよ」
「カラフルには白を入れることで華やかさがでるから色々入れすぎない」
「軸をとってからシンメかアシンメトリーに配置するかはそれぞれだけど、バランスよくね」
。。。結構深いと思った。これ、振付じゃないですか。。。そして私たくさんアカン植え方していました。
そして、みんなで植えたものを次は水やりです。
「しっかりとちゃんと水をやるんです。じゃないと根まで届きません。よくみてしっかりやるんです。やったつもりでいる人が多いですが、やったつもりはダメなんです」
なんか妙に響いてしまいますね。。
その後は植木鉢に持って移動するんですが、、、、まあ重い。水をやったので本当に重い。。。観光局の方々も本当に一緒にいつも働き者さんたちです。そしたら、、、

「ミクロさん!」
と休憩しましょうとおやつをもらった。お花の会のある女性がリンゴケーキを作ってきてくださった。とても美味しかった。

お水かラムネどうぞと観光局の方々が、、もう本当に一つ一つが優しくて感動している。皆さんとお話ししながら自己紹介や町のおすすめも聞いたりして、でもそれぞれにおすすめ自慢している所が本当に魅力的な女性たちでした。そんな様子を見ていた水撒き指導のおじいちゃんは「もぐもぐタイムやなあ」と笑っていたのも凄く素敵な時間でした。

え。。。。。

わあ!!!!

柴犬岳くん インスタフォロワー22万人の岳くんも松崎町にインしましたとのことで昨日ライターの方々合わせ、町長さんや観光局の皆さんと顔合わせに参加させて頂きましたが、今日も会えた!

その後ももう少し作業をして、片付けをして無事に終了!!
出来上がった植木鉢はそれぞれここ、道の駅花の三聖苑伊豆松崎と大沢温泉の方へ設置する為に荷積み。
最後は記念撮影をしました。とてもお天気で無事に終了してよかったです!

本日の松崎町の踊りはこちらにしました。
さて、、、

うわわわ!!
旧依田邸にやっと本日行けましたね。

静岡県の文化財に指定されている 旧依田邸 とても素敵でした。所々に余白があって、お庭とか本当にもうぼお〜っとしていたくなる。

昭和36年からホテル営業として使用されていたこの場所。いやあ今みても本当に素敵なセンスでした。お風呂とかもどれも内装がイケてた!そしてこの場所でお茶すのも一杯するのも白湯でも本当にいいじゃないです。かっこいい空間だ。

そしてやっと松崎町に来て私は温泉に入ることができました!!
大澤温泉です。とてもいい湯でした。凄くとろんとして露天風呂もあって気持ちがいいですよ〜最高でした〜
帰りに受付の女性たちと話をしていたら
「私はずっとこの町で生きてきたけど、松崎町って本当に素敵な所がたくさんあるんですよ、でもいまいち伝わっていない気がするんです。だからもっとじゃんじゃん伝えてくださいSNSも頑張ってほしい」と言ってくれた。
自分の生まれ育った場所をそんな風に言えるってとても誇らしいことだなって思った。
ほんで、、、

大澤温泉を出てゲストハウス方面へ。
あの、かなり省略しているんですが、だいぶ、だいぶ自転車こぎます。割と、、うん割と距離があるんですね。結構何ていうか私は慣れていないからダンスより疲れましたね笑
道草をしないと、電動自転車みたいなもので軽くなりません。身体は重くなりますが美味しいをしないと脳みそまで重くなります。
桜並木の道端に所々ベンチがあって、景色もこれまた気持ちがいいからたくさん道草できま。昨日の桜葉工場見学で猛烈に桜葉さくら餅が食べたくて買いましたが。やっぱり桜葉の香りが本当に違う。めちゃくちゃ美味しい。
で、どかーーん!!!

松崎町に来たら誰もが食べると言ってもいいほどに人気です。
私も必ず行こ〜念って来ましたが、目の前で揚げてくれる川のりコロッケの破壊力はすごいですよ〜めちゃくちゃに美味しい。無言になる。私は明日も買いに行こうかなって思っている。。。


Jade cafe さんにも行きました!
なぜなら、朝、お花の会の女性たちにお勧めされたからです。そんなに言われたら是非行かなきゃと川のりコロッケを食べて30秒以内に入れるくらい近い場所にあるJade cafeさんに行ってカプチーノを注文しました。
店員さんともお話をさせて頂き、
「近所にプールがあって子どもたちを待っているママたちがよく来てくれますよ。東京で仕事をしていて、まさか自分がカフェをやると思わなかったけど、ずっとカフェやお菓子作りが好きだったし地元でやれてよかった」と聞かせてくださいました。
次は手作りケーキも食べて見たいな(^ー^)
で、ラスト寄り道

石井豆腐 屋さん。ずっと入りたいと思ってた。

ゲストハウスに戻りました。
どうですか?ここまで食べログみたいになっていますね、食べ物の写真ばかりですね。けれども、、、

自転車をこいでいる間、寝る前の少しの時間、温泉入りながら、煮詰まってはいないけれど、今何が踊りになってゆくのかということと、私の身体はどう環境に反応して何が蓄積されているのか(う〜んと桜餅と川のりと〜ってそういうことじゃないんじゃ!じゃなくてそういうことなんだよね)そんな事をずっと思いながら、私がこの応募の際に熱く語るように提出した資料も少し脳みそではなぞり続けていました。
もう少し滞在があるので引き続きその課題に対してはもう少し悩みます。

夕飯にサラダをつくりました。
田んぼをつかった花畑直売所で買った野菜たちと、
お豆腐屋さんで買った厚揚げと、
今日でMAWの滞在終了の画家の小池壮太さん
が食べきれないからあげるとあげると置いて行ってくれた、同じく直売所で買った野菜たち。
これらを使って松崎町純度100%なサラダをつくって食べた。
私は以前「キレイなサラダ」という文を書いた。
我が家では母の作るサラダがとてもいつもカラフルでした。無意識だったが、私が大人になって友人を自宅に招き食事をするといつもサラダの盛り付けを褒められた。卵やキュウリやトマトみたいな家庭用の内容で切ってのせるだけだが、それでも私はサラダを褒められた。
食卓には必ず物語が生まれルールが存在すると思う。
ある友人は一度も家でサラダを食べたことがない。そんな声もあった。
切ってのせるだけのサラダにはどうしたって滲み出てくる経験や隠しきれないその場所の色を映し出してくれるお料理だと感じている。
ラディッシュは少しだけオリーブオイルとハーブソルトで炒め、サヤエンドウとほうれん草は少しだけ湯がいた。本当に味が濃い。美味しいサラダだ。

確かに、四角い白があるから、ピンクも緑もとても綺麗だ。
目の前の情報はサラダだけじゃない気がする。私の身体には何が蓄積されているんだろうか。
明日はどんな1日かな。
おやすみ、おはよう。
asamicro