マイクロアドIR通信 2024年1月号
みなさま、こんにちは!
いつも当社のnoteをご覧いただきありがとうございます。
マイクロアドIR担当のてつおです。
前月の振り返りをお届けする「マイクロアドIR通信」です。
事業担当者に聞いた「現場の声」にフォーカスし、プレスリリースの注目ポイントやIR活動のことなどを毎月発信しています。
マイクロアドの事業を知っていただくきっかけとなれば幸いです。
そして、今回も定番となってきました巻頭付録の”てつおの1枚”はこちら。
2015年2月に撮影ということで、なんと9年も前に撮影した写真なのですが、この1枚を選んだ理由も含め、詳細は「5. 編集後記」にて。
2024年1月の主なトピックス
1. 事業に関するニュース
1月は、1件のプレスリリースを発表させていただきました。
台湾・香港女性向けメディア「Japaholic」を多言語化、中国・インドネシア向けに運営開始
2. 適時開示
今月は下記の適時開示を発表いたしました。
譲渡制限付株式報酬としての新株発行の払込完了に関するお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9553/tdnet/2382256/00.pdf
3. IR活動など
マイクロアドの主力事業「UNIVERSE」とは?(ビジネスモデル編)を公開
事業説明シリーズの第1弾として、マイクロアドの主力事業「UNIVERSE」のビジネスモデルをIR noteで公開いたしました。今後も随時記事を出していこうと思っています。ある程度揃った暁には、まとめ記事も作る予定です。
フィスコ社による企業調査レポートを公開
株式会社フィスコによる当社の企業調査レポートが掲載されました。
前期の振り返りおよび今後の見通しなどについてレポートにてまとまっておりますので、ぜひご参照ください。
https://cf.pfdata.fisco.jp/data/report/20240109/6680070020240109004.pdf
IRサイトをプチアップデート
IRサイトのアップデートは、実は継続的に実施していますが、今回はIRサイトトップに次回決算発表日の掲載および各資料へのリンクを設置しました。
毎年12月に大和IR、日興アイ・アール、Gomezの各調査会社によるIRサイトランキングが公表されていますが、ランキング受賞企業に比べ当社のコンテンツはまだまだ不足している状況です。
今後も良いコンテンツは積極的に取り入れ、株主・投資家の皆様に使いやすいIRサイトとなるよう、アップデートをしてまいります。
4. 次回決算発表日のお知らせ
2024年9月期第1四半期の決算発表は、2月14日(水)15時の予定です。
後日、決算説明会の動画および書き起こし記事を公開予定です。
尚、各種法令におけるフェアディスクロージャールールに従い、決算情報の漏洩防止および公平性を確保するため、四半期ごとの決算期末日の翌日から当該決算発表までを沈黙期間としています。
沈黙期間においては、決算に関するコメントやお問い合わせ等への回答を控えておりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、個人投資家向け説明会についても予定しておりますので、お知らせが可能な時期となりましたら、改めてお知らせいたします。
5. 編集後記
今回の”てつおの1枚”は、9年前に撮影した写真を(映えそうだったので)引っ張り出してきたのですが、2015年3月に北陸新幹線の長野~金沢間が開業する直前に、当時のJR信越本線(並行在来線として経営分離されたため、現在はしなの鉄道北しなの線)で撮影したものです。
あれから9年経ち北陸新幹線は、今年の3月16日に金沢から福井県の敦賀(つるが)まで延伸されますが、地図を見ながら「乗り換えなしでここまで行けるようになるのか~」と思いつつ、9年の歳月がとても速く感じました。
これまで福井県は、東京から向かうには乗り換えが必要だった場所だけに、乗換なしで行けるようになるため、ぜひ訪問してみたいですね!
今後とも弊社へのご支援・ご指導のほど何卒よろしくお願い申し上げます。