
「UNIVERSE Ads Geo Targeting」、ブログウォッチャーの取り扱う位置情報データ量拡充に伴い、新たに約1.4億の広告IDと連携~累計配信実績が8,500案件を突破~
いつも当社のIR noteをご覧いただきありがとうございます。
本日、プレスリリースを発表しましたので、お知らせいたします。
マイクロアドは、提携する位置情報データの収集・分析・活用サービスを提供する株式会社ブログウォッチャーの取り扱うデータ量の拡充に伴い、この度、連携する広告ID数(※1)を1.4億に拡大し、位置情報をもとにした広告配信サービス「UNIVERSE Ads Geo Targeting」のサービスを強化いたしました。
今回の連携強化により、詳細な配信設計と効果測定が可能となり、企業はプロモーション施策に分析結果を活かせるようになります。
具体例として、特定の店舗をターゲット指定し、GPS情報とビーコンデータ(近距離無線通信技術を利用して、スマートフォンなどのデバイスとビーコンと呼ばれる発信機との間の近接情報を検知する技術)を活用して検知されたユーザーに広告を配信することで、店舗集客と来店計測の効果を高めることができます。
また、「UNIVERSE Ads Geo Targeting」の2025年2月時点の累計配信実績が8,500件を突破いたしました。2025年1月の配信数は前年同月比でも60%増となっており、今後もさらなる成長を見込んでいます。
■事業責任者のコメント
・株式会社マイクロアド
マーケティングビジネス本部/パートナーグロース部 部長:本村 匡弘
位置情報を利用したジオターゲティングの利用件数は非常に伸びております。 この度、データ提携先であるブログウォッチャー社のデータ量拡充により、1.4億IDへの広告配信が可能となりました。 またこれまでのGPSデータによる位置情報データだけではなく、ビーコンによる位置情報データの取得も可能になったため、建物内での位置情報の検知や、来店計測も出来るようになりました。 比較的人口の少ない地方エリアでの配信やショッピングモール内等の建物内のユーザーへの配信など、幅広いプロモーションにご利用いただけるよう引き続きサービス強化を進めてまいります。
今後も「UNIVERSE Ads Geo Targeting」は、企業における課題に対し、位置情報データを活用した、精度の高いマーケティングサービスをご提供してまいります。
※1)広告IDは提携アプリをダウンロードし、データ取得の許諾を行ったユーザーのスマートフォン等から取得しています。
プレスリリースはこちら:
https://www.microad.co.jp/news/detail/2470/
今後とも当社へのご支援・ご指導のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
■免責事項
本記事は、当社事業や業績などIRに関する情報提供を目的として作成しており、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、本記事およびIRサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行うようお願いいたします。