見出し画像

日記 すべてのカニに勝つために(2024/12/17)

土曜日に福井のSAで買ったカニのピアスを次の日にもう紛失して泣いていたんだけど、さっきリュックのポケットの信じられないくらい深いところから出てきたし今までに失くしたあらゆる物も一緒に出てきた。そんなに荷物が多くないはずの日でも何故か重かったの、こういうことだったのか。

このリュック使って半年になるんだけど、こんなに深かったなんて知らなかった……。君のことを見縊りすぎていたようだ。ごめんね。

眼鏡のフレームと同じ素材でできているカニ


今日公開予定のツアードキュメンタリー見返してたらすごく遅い時間になっちゃった。何時とは言わんけど。

わたしは、今までの、これからの、きのホ。の全てを大切に思っている。
3年間のうちにあったことはひとつもなかったことにならないし、できないし、しない。
それはこれからもそうだと言える。

ツアー残り3箇所、米子、出雲、代官山、待ってます



夜更かししすぎて危うかったけどちゃんと起きてボイトレ行った!

ふゆこさん(3年間ずっとお世話になっているボイトレの先生)とのレッスン、いつも魔法かと思う。


ずっと、ライブってお客さんに楽しんでもらうためのものだから、と思って蓋をしていた気持ちなのだけど、やっぱり歌に声が被っていると悲しいな、とボイトレ中に改めて思った。

というか、わたしの歌を聴きたいと思って来てくれている人が悲しくなってしまうのが悲しい。

楽しみ方は人それぞれだって分かっているけど、その上で。声を出すのはどこでもできるけど、その歌はそこでしか聴けないから、その瞬間を楽しみにしてくれている人がいることも頭の片隅に置いておいてもらえたら、などと思ったり。



ボイトレのあと、なんだか真っ直ぐ帰る気になれなくてなんとなくゲームセンターに寄ったら、1匹のカニと目が合ってしまった。

クレーンゲームはしないと決めているのに、どう見ても確率機なのに。沢山のやめる理由を頭に浮かべながらカニから目を離すことはできず、手は何故か財布を開いていて、100円玉が1枚しかなかったので野口英世には席を外してもらった。

結果、4回目でわたしの元へ……。

への字の口が更にへの字でかわいい

こんなん運命じゃん。


絶対に負けないグーのかに、というキャラクターらしい。すべてのカニに勝つために生まれてきたんだって。見かけによらず激しいな。


本当はパン屋さんに寄って帰ろうと思ってたけど、カニをお迎えしたので我慢した!偉い


絶対に負けないグーのかに&絶対に負けないグーのみこ


今日カニの話しかしてなくないか?