見出し画像

【マネーフォワード×Cocoda! ワークショップ参加】課題の家計簿アプリのデザインしました


少し時間が経っておりますが、11月4日(日)にcocoda!×マネーフォワードのワークショップに参加してきました。
内容は「家計簿アプリのホーム画面を作ろう!」というもの。

事前に出された課題
・ユーザーインタビュー1名 (既婚の30代)
・他家計簿アプリ考察 × 5
ワークショップで行なった事
・ユーザーインタビューの発表,意見交換
・ペーパープロトタイプ作成
・各自発表フィードバック
📌事後課題 ←今回はここについて詳しく書きます!
・ワークショップで作成したペーパープロトを元にUIデザイン
※トップ画面以外の機能も作成

ユーザーインタビューを共有し各家庭でお金の管理の仕方が結構違う事が分かりました。奥さんがまとめて管理している家庭やそれぞれが別で管理を行う家庭など。

様々なケースがありましたが管理をしている模様。
なぜ貯金をするのかを考えた時に挙げられるのは、

・2人で旅行に行く為
・ライフイベントに向けての備え
・目的はなくただ貯蓄したい
・貯金をしていないのはいざという時に不安

以上のような理由が挙げられ
貯蓄するのは、
旅行や結婚式の資金のような明確な理由だけではなく
「漠然とした不安の解消」「それに対する準備」
これがトリガーとなり金銭管理を行うようになるのだろうという仮説を立てました。

確かに僕も以前同棲をしていた彼女がいた際(5年程前)
特に明確な期間や理由はないが共通の銀行口座を設けて
貯蓄をしていたことをふと思い出しました。
※しかし自分の不甲斐無さにより破局を迎えました(笑)
あの時、お互い楽しく貯蓄が出来ていたら違う結末になっていたかもなんてことを考えながらペーパープロト作成に入ります。

==============================================

しかし僕は、他の参加者の方と意見交換することに夢中になり
肝心なペーパープロトを当日に落とし込む事が出来ませんでした。

==============================================

帰宅してからペーパープロトを改めて作成しました。

・ターゲット
20〜30代 新婚カップル 又は同棲カップル
お互いに仕事を持ち共働きなので給料の管理は別々。
子供を作る予定は今の所ない。一緒に住む事が初めて。
今後のことを考えると少しずつでも二人の為の貯蓄をしたい。
・ステートメント
個人の支出管理と個人貯蓄、二人(共通)の貯蓄と目標共有が一緒に出来る
家計管理アプリ
・コア機能
①収支管理と個人・共通目標の設定と達成率の確認が可能
②各個人口座から共通へのリアルタイムの簡易入金と連絡
③現状の貯金額から算出した達成目標の画面表示
・諦める機能
株やビットコインなどの投資管理
経費管理

上記のステートメントシートの内容を意識しつつ
Adobe XDにてペーパープロトタイプを実際にUIデザインしていきます。

出来上がったデザインがこちらです。

ステイトメントシートの内容や最初に立てた仮説と
起こしているデザインの間を行ったり来たりしながら
デザインをしていくと、
新たなアイデアや機能的に要らない点、矛盾している点が出てきて
求めている必要な機能のみを意識したデザインする事が出来たかと。

コンセプト
「丁寧さと親しみやすさ」


デザインのポイント
■丁寧で分かりやすく
分かりやすくユーザーに対して丁寧なデザインを心がけています。
トップ画面は家計簿をつける上で重要な項目(収支管理)を見やすく配置しました。カップル(2人のユーザー)が目標を共有・貯蓄をしていく事もステートメントの一つですが、その為には個人が日々の生活を丁寧に管理する事が大前提なのでトップの要素はこのようになりました。

■親しみやすさを感じてもらう
継続して使ってもらうには感情移入をしてもらう事が必要と感じたので
彩度を抑えたカラーを使用しています。
パーツも角を少し丸くする事で柔らかい印象を与えるよう意識しました。

■明確な金額とゆるめな目標設定
個人目標と共通目標では都度変更できる金額の目標設定が出来ます。
共通口座には個人口座から「共通口座に入れる」のボタンから入金が出来ます。しかしこのままだと金額だけの目標設定だけになってしまい、どこかで共通貯蓄のモチベーションが下がるのではと感じ、二人で貯めたお金でしたいゆるい目標を設定できるようにしました。
「二人でしたい事リスト」でお互いのしたい事を大体の必要な金額と一緒に設定して共通口座の貯蓄がその金額を超えた時に、
共通目標画面下部に「今二人で出来る事」としてリストアップされるようになっています。
これが表示される事によって「あ、前なんとなく決めた〇〇と〇〇どうしよっか?」「〇〇は買わなくてもいいから旅行に行きたいかも!」というアプリがきっかけのリアルでの会話も生まれる事の狙いもあります。
それはアプリへの感情移入にも繋がるのでは?と感じています。
・プロトタイプも作成して見ました
良かったら見てあげてください〜
https://xd.adobe.com/view/0dc05f10-32e8-46bd-42b3-d8ae3c473006-7bf1/

以上になります!
ほぼ初めてのアプリデザイン(ユーザーインタビュー〜UIデザインまで)でしたが、デザインについて考えが至っていない点が多々あるのも反省点の一つ。そして思ったよりも時間がかかってしまいもっとスピード感を持ってデザインをしなければならないと感じました。

このような機会を設けて頂いたマネーフォワードさん、Cocoda!クルーの皆さん本当にありがとうございました。
これを皮切りにCocoda!のデザイン課題に今回得た知識を活かしながら取り組もうと思います!

そしてこのnoteを書き上げる際に、
ワークショップで楽しく意見交換をして後日課題のクオリティもとても高いmさんのnoteを勝手ながら参考にさせて頂きました。(mさんすいません🙇)
UIデザインはもちろんですがコンセプトの作り方、文章での伝え方も素晴らしいです。またお話したい!

以上となります。
長くなりましたが最後まで読んで頂いてありがとうございました。

小島 南

いいなと思ったら応援しよう!