
Z900RSライド くんま水車の里の紅葉2024/11/17
2024/11/17
今日は妙な暖かさ。でもなんもやる気なくて午後からやっとこさZ900RS引っ張り出して天竜川堤防流して県道9号へ
朝まで雨だったので日陰の路面はウェットのまま。丁寧に走る、というか流しているだけ
くんま(漢字で書くと熊、浜松市北部の山間の集落の名前)には道の駅があって水車の里という名前。オートバイでも自転車でも何度来たかわからないくらいの場所
ここには何本か綺麗に紅葉する木があって、もう散り始めのものが数本。売店で始まったコーヒー150円をいただきながら撮影してみた
やっとiPhone16の倍率を使いこなせるようになってきた
デフォルトで 0.5 - 1 - 2 という設定ボタンがあるのでそれ押してみるだけなんだけどまあまあ迫力ある写真が撮れて面白い

左の木はかなり散ってるように見えちゃう。あとバイクなんか歪んでね?
同じ立ち位置から2倍で撮ってみる

なんだかいい感じになる。2倍の使い所ってこういうこと?
カメラは好きですがちゃんと勉強していないので感覚で使ってきました
iPhoneでもカメラとしては同じ感覚で、0.5とか1倍ってなんか画面の端でバイクみたいな物体が歪んでいるな〜っていう程度で気になっていました

空も明るいからかなあ



なんかもう赤ちゃんの写真を撮って晒している親バカブログみたいになってきましたのでこの辺にしときます
ではまた