ありがとうも感じない
ちょっと更新が空いてしまいました。
ご無沙汰しております。
毎日していることは同じようなことの繰り返しなのに
考えていることが重く、濃いので文章にするのがなかなかできなくて
億劫になりつつありました。
最近の出来事をいくつか
・キャンプ最高
・アウトドアに目覚める
・釣りもちょっと気になる
・ガン検診は今のところ異常なし(NILM)⇒6か月後にまた検診
・やっぱりモーニング娘。っていいよな
・仕事はハードモード
・オリンピックって本当にやるんですね
・ワクチンまだ打ってない
・夏満喫したかった(未然形)
・元カレがTwitterフォローしてくる謎
・・・さあみなさん、何について語りましょうか?
とりあえずコロナとかオリンピックとか云々は政治とかめんどくさい域に入るのでここではお話せず。
とりあえず選挙早く行きたい。以上!
キャンプについては、ゆるキャン△の影響か?って思われるかもしれませんが、全く見ていない(意地でもそういうの見ない)ので…。
きっかけは去年の冬の自粛期間、癒しを求めた結果「焚火」という結果に至りキャンプグッズを漁り始めたのがきっかけ。
玄関前で夜な夜な焼き芋焼いたり、メスティンでご飯作って食べたり。
玄関前でも至福のひと時を覚えたわけです。
先日友人方とキャンプ場デビューしましたが
そりゃあ最高でした。
小学生のころから何故か学級委員とかやりたがったタイプだから、仕切りたくなってしまうのは本能なのと、計画、提案は職業病。
サクサクと進めていきたくなる。その通りで上手くいくと気持ちが良い。
上手くいかなくても酒で流す。それもまた楽し。
キャンプの醍醐味は外で作り食う飯と、時間を気にせず過ごせること。
やっぱりいいよね、うん。
次回のキャンプも楽しみです。
別の話題も話そうと思いましたが、今は話すべきではないと思いましたので、また今度にしましょう。
じゃあ、また