「あの素晴らしい愛をもう一度」のスリーフィンガー奏法を詳細に解説
【Gコードの弾き方】1小節内の運指パターン タン(6弦を親指で)・タ(4弦を親指で)タ(3弦を人差し指で)・タ(6弦を親指で)タ(2弦を中指で)・タ(4弦を親指で)タ(3弦を人差し指で)| タン(6弦を親指でと1弦を中指で)・タ(4弦を親指で)タ(3弦を人差し指で)・タ(6弦を親指で)タ(2弦を中指で)・タ(4弦を親指で)タ(3弦を人差し指で)。
※ 前半のタンが6弦の親指のみなのに対し、後半のタンは6弦の親指と1弦の中指で同時に弾く点が異なります。それ以外の運指は前後半ともすべて同じです。
【D7の弾き方】1小節内の運指パターン
タン(4弦を親指で)・タ(3弦を親指で)タ(2弦を人差し指で)・タ(4弦を親指で)タ(1弦を中指で)・タ(3弦を親指で)タ(2弦を人差し指で)| タン(4弦を親指でと1弦を中指で)・タ(3弦を親指で)タ(2弦を人差し指で)・タ(4弦を親指で)タ(1弦を中指で)・タ(3弦を親指で)タ(2弦を人差し指で)。
※ D7もGと同じく、前半のタンが4弦の親指のみなのに対し、後半のタンは4弦の親指と1弦の中指で同時に弾く点が異なります。それ以外の運指は前後半ともすべて同じです。
※ それ以外のすべてのコードも同じ弾き方です。
【ギターで歌おうch】は、ギターに再挑戦するシニア向けギター講座です。
あなたも弾き語ってみませんか。
歌詞とギターコード付き(動画と説明欄)で解説しています。
YouTubeの『ギターで歌おうch』ホームページへはこちらから。
https://www.youtube.com/channel/UCtsvMVnor1a419fd-bWRUSQ
【ギターで歌おうch】小暮貢朗
いいなと思ったら応援しよう!
