![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150376640/rectangle_large_type_2_12ad3f83a2cbf0df56c440dda0d5d9ed.jpeg?width=1200)
'24.8.11 天竜スーパー林道ツーリング
酷暑が続いています。涼を求めて静岡県西部の「天竜スーパー林道」にセローで出かけてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723379404148-BhmHgv25U8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723379410815-FuIjfwjaDP.jpg?width=1200)
はるの町は大天狗が有名
![](https://assets.st-note.com/img/1723379430489-NPrVl9QZWx.jpg?width=1200)
逆に環境破壊を感じます
![](https://assets.st-note.com/img/1723379505205-N7QbzPXZZV.jpg?width=1200)
標高1000メートルを超える林道は
平地に比べて涼しく快適、来て正解
![](https://assets.st-note.com/img/1723379514122-2wFrcgggCg.jpg?width=1200)
それでも太陽の日差しきつく暑かった
日陰を探すべきであった・・
![](https://assets.st-note.com/img/1723379626153-uKKAfYtTDy.jpg?width=1200)
先月買ったイワタニ ジュニアコンパクトバーナー
ジュニア缶と併せてコンパクト◎
火力◎ 災害時の汎用性◎
![](https://assets.st-note.com/img/1723379615395-Sw6vZxSQpN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723380270495-JsNsUFr64d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723379681925-wzUSxebR4C.jpg?width=1200)
山住峠到着
![](https://assets.st-note.com/img/1723379695414-JctYsSKFoY.jpg?width=1200)
山道は昼間でも薄暗くなる箇所も多く、
セローにフォグランプ装着は被視認性が
上がって安心感が得られます
![](https://assets.st-note.com/img/1723379877817-Np5Cx6HgUD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723379874600-htqnebuINL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723379893701-DgWckeB1FQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723379814734-bXpt7WgLic.jpg?width=1200)
水量豊富でおいしいお水◎
水窪ダム方面、通行止めとは書いてあったが野鳥の森まで行って通行止めポイントまで走ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1723379858820-4STiEE4GMl.jpg?width=1200)
山住峠からは、スーパー林道東側の県道389号線で帰路につく
![](https://assets.st-note.com/img/1723380054139-h17T4BJdg9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723385594899-u2xUY7l6LZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723380189367-GIuiRFRmOk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723380243697-Fq1n88PzSf.jpg?width=1200)
国道362号線の大天狗ポイントで休憩、標高が下がると一気に暑くなり、山でボトルに汲んできた「山住の水」がありがたかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1723380357318-KVB29TudeW.jpg?width=1200)
気温の高い1日でしたが、バイクで走れる幸せ感じました。この8月、まだまだセローと楽しみたいと思います。