
My Lens 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8
ニコンのカメラを長らく愛用していますが、過去にCXフォーマットの Nikon 1 J1、後にJ5 も使っていました。コンパクトで高画質、特にローパスフィルターレス仕様になってからは解像感が素晴らしく、重量級D700と各種コンパクトカメラの間を埋めるカメラとして所有していましたが、どこか中途半端で、コンパクトさで選ぶならコンデジを持ち出すことが多く、ニコンのラインナップからも絶滅してしまったこともあり、結局はJ5は標準ズームレンズ付きで譲ってしまいました。
ただ、題名にある 1 NIKKOR 18.5 は、J5との組み合わせでとても満足のいく写真が撮れていたことから、いつか使うかもしれないと手元に残していました。
高い解像感と、フルサイズには敵わないものの、大口径らしいボケを得ることができる、コンパクトで高性能さが気に入っていました。
Nikon 1 J5 + 1 NIKKOR 18.5mm

コンパクトながら侮れないカメラで
1 NIKKOR 18.5との組み合わせは◎
2019年9月 妻籠宿にて





ここ最近、noteを書くのに昔のカメラやレンズを振り返って古いデータを眺めていて、またこのレンズを使ってみたいと思い始め、ツーリングで使って壊れても惜しくない手頃な値段でローパスフィルターレス仕様のS2を、キタムラのネット中古で程度Aメンテナンス済みを注文、なかなか良い個体が12/22に届きました。おまけで未使用の赤ジャケット付きでした。


本日12/23、天浜線ウォーキングで試してきました。是非ご覧ください。
追記)