![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138989525/rectangle_large_type_2_0a7240397657ac5e24bfc26015e02e5d.jpeg?width=1200)
'24.4.28 大井川鐵道駅を訪ねて「合格駅」
新緑の川根路ツーリングを楽しもうと大井川鐵道沿いを北上し始めたところ、ちょうど「合格駅」でSLの音がしたので急ぎバイクを駅に停めて撮影を試みました。通過直前でiPhoneを取り出して小さな鯉のぼりと一緒に写すことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714446296280-841p8WBw3T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714446856911-MoJSVdthnJ.jpg?width=1200)
2020年に、新しく出来た「門出駅」に合わせて、「五和駅」から「合格駅」に改名されて、その名の通り、受験の合格祈願に訪れる方も多いようです。
2020年に新しく出来た「門出駅」と、「日切駅」とセットで訪れると楽しいかもしれません。古い駅舎ですがまだまだ現役、大井川鐵道のこうした駅を訪れるだけでも楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714446276580-MZZ1dHPzwo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714446282486-fjOuZtQhyu.jpg?width=1200)
駅名が変わる前の2017年に五和駅にて
トーマス号と21000系南海電鉄ズームカー、オープンな感じですれ違いを収めることが出来る駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714446693303-IB1xUUEIuQ.jpg?width=1200)
大井川鐵道駅のnote、まだまだ続きます。