
元気もりもりラナンキュラス
先日、つぶやきにも書きましたが、食べチョクで購入したラナンキュラスがいい感じにモリモリしています。いや、むしろすごい感じにモリモリです。
ちなみに、なぜ購入したのかというと、自分のお誕生日用です。うふふ。
届いた日はこんな感じでした。

つぼみもあわせて18本ほどあったと思います。この時はぎゅっとしていますが、今は花がふわっと開いてきました。つぼみも開くと期待しているのですが、届いてから4日経っていますが今のところまだ開いていません。

ラナンキュラスの何が好きかって、幾重にも重なる花びらとコロンとしているカタチが可愛過ぎますよね。もう少し香りがあるといいのになぁなんて思いますけど。
ただ、あまりにも元気モリモリ過ぎて、その重さに耐えられず、4本ほど茎が折れてしまい、折れたところで切って小さなベースやキャンドルホルダー、取って置いたガラス瓶に入れて飾っています。

これもまた可愛くないですか?
花びらが落ちる前に水から出して吊るすと、ドライフワラーになるみたいなのですが、素人がそう簡単にできるものだろうか。
でも、チャレンジしてみようと思います。途中経過など、ドライにできたらまたnoteに書きたいと思っています。

お花たちは、愛猫ネオ愛用のキャットタワーに飾っていて、大きなベースに花束で入っているのと、茎が折れてしまった小さなものがキャットタワーのステップにランダムにポンポンと置かれていて、それがまた私を癒してくれています。
キャットタワーがあってよかった。
ネオ、ありがとうね。使わせてもらっているよ。
おまけ

最後まで読んでくださり、目に留めてくださり、ありがとうございました。