【コラム】呪文をかけて自分を縛り付けていませんか?
心に寄り添うピアニスト山口美智代です♪
気づいたら、こんなことを口にしている、もしくは考えていませんか?
「自分は何をやってもダメな人間だ」
「自分は価値のない人間だ」
「自分には一生できない」
「あの子には絶対敵わない」などなど。
思い当たる言葉はありましたか?
これらはすべて自分を縛り付けてしまう、呪いの呪文のようなものです。
今日はその呪文を解く方法を一緒に考えていきましょう♪
先ほどの例のように自分に対してネガティブな言葉を使ってしまうと、不思議なことにそれが本当になって、ネガティブなことが多くなります。
そうすると気持ちが落ち込んで、「ああ、やっぱりわたしはダメなんだ」とまるで本当の呪文にかかったように、負のループに陥ってしまいます。
この呪文をなぜ使えるようになってしまうかというと、
ひとつは誰かから言われた否定の言葉がそのまま自分の中に残ってしまっている状態だから。
そしてもう一つは、なにかいやなことがきっかけで自分でそう思い込んでしまっているからです。
わたしも以前はそうでした。
「わたしは何をやってもダメだな」
「わたしには一生恋愛なんてできない」
そんな風に唱えて自分を縛り付けていました。
わたしがまずやってみたのは、呪文を言わない、考えないようにすること。
でもちょっと難しい、無意識に言っちゃうこともありますよね。
そんなときは、「自分は自分のことをダメだと思ってるんだな。」と認めてください。
最初の方は慣れなくて、「あ、また言っちゃった!」って感じでしたw
でも、このようにそう考えてしまっている(呪文を唱えてしまっている)ことを意識するだけでも変わります。
自分で自分に「ほら、また言ってるよ」とツッコミを入れてもいいです!
まずは騙されたと思ってやってみてください。
次に、日記やノートなど紙に書いてアウトプットする。
自分がダメだと思ってることなど、なぜそう思うのか原因を書き出してみます。
わからなかったら、さっきと同じで、「よくわからないけど自分はダメだ」と思っていることを素直に書いてみましょう。
書いたものを見つめてみると、「あの人に言われたこれが引っかかってたんだ」「ここを改善すればよくなるんじゃないか?」とか、新しい考えが浮かび上がってくると思います。
原因がわからなくても、「そもそもなんでこんな風に思ってるんだろう?」と、原因が気になってくるかもしれません。
ここで個人的に注意してほしいのが、SNSなどに”文字を打ち込む”こと。
書くのと打つのは全然違います。
また、マイナスな情報は自分だけでなくそれを見た人の気持ちもマイナスにさせてしまいます。
投稿は時間が経つとどんどん流れて行ってしまうので、改めて考えてみる、自分を見つめるということができなくなります。
ぜひ紙に書くことをおススメします。
あなたはなぜそのように思っているのでしょうか?
なんでもいいので書き出して、何度も読み返してみましょう!
そして、ここまでのことができるようになったら、ダメじゃない自分、いい自分の未来を想像してみます。
ちなみにわたしは、「結婚するならこんな人とこんな生活がしたい」とか、「見た目をよくするためにどんな体系になりたいか」など、いい未来の自分を想像して日記に書き起こしていました。
ダメじゃない自分ってどんな自分でしょう?できるだけ具体的に書いてください。
いかがでしたでしょうか?
すぐに確実に効果が出るわけではありませんが、少しずつ変えていけば新しい自分が待っているはずです!
ぜひ呪縛から解き放たれて、自分らしい生き方、人生の楽しみ方を見つけてみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
P.S.やり方がわからない、自分の場合はどうすればいいのかな?という方はぜひわたしのLINE公式アカウントからチャットにて気軽にご相談ください♪
おともだち登録で素敵なプレゼントもあります♪
おともだち登録はこちら!↓↓↓