見出し画像

特別養護老人ホーム2階フロア初日

とうとうこの日が来ました。
フロアの作りはほぼ同じ。

違うのは、3階に3個あった風呂が2個。
ナースステーションが入っている。
この階は、3階と違って職員トイレがある。
洗濯スペースが狭い。

3階では上着だけ脱衣所で干してたけど、
2階では上着もズボンも干す。
エプロンも乾燥機に入れないで干す。

3階よりも、整理整頓がしっかりしてる。
2階は物持ちがいい。

それなのにー。なんか雰囲気が違う。
利用者さんと職員さんが違うからからだろうか。

2階の職員さんもいい人だけど、
まじめで静かな人が多い。

3階の職員は笑ったりはしゃいだり。
そういうムードメーカーはいないようだ。

利用者さんも、感じのいいひとが、
複数いて、良さそうな手ごたえ。

一番問題なのは、一度に一挙24人の
利用者さんの顔と名前が、
覚えられない。

昨日覚えたのは、1-2人しかいない。
慣れるまで、大変そうだ。


いいなと思ったら応援しよう!