
Photo by
suzumuraxxxjun
禁煙ノイローゼ
今日は仕事は休み。
また、タバコをやめるのに失敗した。
自宅では、両親の目と嗅覚があるから、
全く吸ってない。
仕事時間中の休憩に吸わないのは、
ニコレットを1つ噛めば回避出来る。
問題は、外出中である。
誰の目もないと、
コンビニで安い450円のタバコを買い、
吸ってしまう。
外出する用事がないと、
発狂しそうになる。
だから今回も母に気付かれないように、
そっと脱出した。
今はまだ帰宅してないから、
外でこれをスマホで書いている。
本屋さんで、禁煙本がないかと、
探したら、全くなかった。
今の人は簡単にタバコを
やめられるらしい?
でも昔吸ってた人の一番の
やめるきっかけは、
タバコ吸ってて死にそうになったと、
いう事であった。
肺炎かなんかになって、
生死の境に行かないとやめられないのか。
タバコは、百害あって一利なしなのは、
理屈では、知っている。
だけど、今のわたしには、
酒🍺とタバコ以外に、
それを凌駕する楽しみがない。
お酒🥃は、夜🌃には飲めるから、
夜の喫煙欲は、抑えきれるのだが、
まさか朝からお酒😱飲む訳にもいかない。
そうだ。今ある携帯灰皿とライターを
捨ててしまおう。
でもまた携帯灰皿とライターを
買ってしまえばダメだ。
iQOSは、2台とも父に渡してしまった。
問題は紙タバコだけだ。
こんな生活続けると、
タバコ代で来月破綻するかもしれないと
いう危機感がまるでないのが、
一番の問題である。
とりあえず、ライターと携帯灰皿は、
帰る前に捨てるとしよう。
あとは、ニコレットで我慢。
これは、まだかみ始めは効き目なく、
30分くらい噛まないとならないのが、
ちょっとネックなのだが。
せっかく自宅内禁煙までしたのだから、
もう少しで完了するのだ。
頑張るしかない。