
新たな一手になるか?それとも、、、
2020年から新型コロナウイルスで思ったような活動ができず、試合も観に来てもらえないだろうからと始めたYouTubeで、いかにAFLの魅力を伝えることができるか奮闘しています。
試合を中継したり、オーストラリアのプロリーグを紹介したり、アワードもオンラインで行ったり、そしてスキル動画も少しずつ撮り始めたり。
AFLのトレーニング同様にまずは初心者たるもの、数をこなしてフィードバックを得ないと、意気込んで始めましたが、これがなかなか難しい。観るのは楽しく、できそうでできないのは、スポーツも一緒です。
それでもトレーニングは必要、ということで、他の動画を参考にテーマを変えて撮りながら、最近は外出自粛ということもありリモートでの撮影にも慣れてきました。
見たよとか、参考になりますとか、感想を言ってくれたり、協会に連絡をくれたりする方もいて、励みになっています。
私は普及育成部を担当していますので、今回のYouTubeをきっかけにAFLを知っていただけたらと淡い期待を抱いていますが、スムーズにいかないことも分かります。
あれをやり、これをやり、失敗し、変更して、振り返り、と日頃の活動の一環で、動き続けなければいけません。AFLの認知度を上げるというまさにAFLのような複雑な戦いにひとつの答えはありませんが、動き続ける必要があることは変わりません。
そんな悪戦苦闘中のチャンネルですが、もしよろしければご覧ください。
https://www.youtube.com/user/JAFLvideo
ポジティブなものでもネガティブなものでもご感想をいただければ、それを糧に進んでいくことができます。
いいなと思ったら応援しよう!
