
おでんinネパール@平澤かまぼこ(王子)
南北線沿いでの打ち合わせが早めに終わり、せっかくなので王子までやってきた。
とはいえ、まだ15時。下手したらギリランチタイム。
早すぎたかなーとトボトボ駅から親水公園へ抜けるガード下を潜ると、
あった! あった!
創業50年を超える老舗蒲鉾屋さんが営む立ち呑みおでん屋さん。
ちょっとおでんには季節的に早いが、オアシスを見つけたように飛び込んだ。
「いらしゃいませー」
アジアンな響き。
壁に貼りめぐらされた短冊メニューに混じる「ネパール名物 モモ」。
「ネパールですか?」
「はい!」
「ナマステ!」
「あ、ネパルいたことありますか?」
チベット顔の女性店員さんはカトマンズ出身。
今や店長をはるラマさんとともに、ネパリーたちが店を切り盛りしていた。
どうやら代替わりしたようだ。
酎ハイ片手に、ひとしきりネパール旅行の話につきあってもらい、
せっかくなのでモモを注文。300円で4個。
懐かしい味に、お代わりしそうになった。
続いて、がんもに玉子をいただきながら、もう一杯。
以前は昼もやってたけど、平日はどうやら15時スタートのよう。
いいタイミングだった。というか、助かりました。
おかげで他にお客さんもいない中、ゆったり呑むことができた。