見出し画像

2024年6~8月に最も聴いた楽曲はin the blue shirt『Melting』

愛用しているYouTube Musicから2024年6~8月のハイライトが配信されました。
本エントリでは、ハイライトからいくつかピックアップしご紹介します。


総評

お恥ずかしながらこの3か月あんまり音楽を聴いていなくて。
YouTubeやニコニコ動画でゲーム実況ばっかり流していました。

当然、ハイライトにもそんな習慣が如実に現れました。
正直、3~5月とあんまり変わらないラインナップなんです。
新しい風が全く吹いてない感じがします。
49~50曲目ともなると「あ、多分この曲2回くらいしか聴いてないな」という曲たちが並びます。

さすがにもうちょっと聴こうな自分、と反省のハイライトでした。


楽曲

in the blue shirt『Melting』

7月14日に開催されたin the blue shirtさんのリリパ前に、
予習として今までリリースされたアルバムをリピートしていました。

このリリパは対バンがTomgggさんとPARKGOLFさんという「明らかに自分の好きな音しか流れ得ないライブ」でして。
「さすがにこのライブには行きたい」と即決してチケットを購入しました。

当のライブはというと、もちろん良かったのですが、どちらかというと
すげ〜〜〜〜敵わね〜〜〜〜
と思ってしまいましたね。。。
純粋なリスナーとしての気持ちよりもクリエイターの魂が勝っちゃうとき、あるよね。

また、in the blue shirtさんことアリムラさんはなぜか
自分のニコニコ動画のアカウントをフォローしてくださっているんです。
ニコニコの再生数があ〜んまり振るわない自分ですが、
モチベの1つになっています。

もちろん、そのほかのフォロワーの方もね。いつもありがとうございます。


sasakure.UK『Mr. Wonderland feat. Perio』

定期的に来ます。Mr. Wonderland熱。
sasakure.UKさんの新曲が出るたびに感動、圧倒されますが、
やっぱり1番好きな楽曲です。
好きなポイントしかないので、好きなところを挙げようとすると「全部」と言ってしまうのが早いのですが、、、

サウンド

  • まじばちばちでかっこいい。目指したいサウンドです。

    • 壮大

    • なのに絶妙に軽い

    • スタイリッシュ

    • 自分はぼんやりした音が好きなのでついつい多用してしまうのですが、そんなことをしていたらこんな格好いい曲は一生作れません

  • Perioさんの絶妙に人間じゃない感じの声


歌詞

  • 言葉選び

    • タイトルのMr. Wonderlandがまずすごい。Mr. summertime的名曲さを感じます。

  • 2人の心が擦り切れていく様がくどくなく表現されているい〜い歌詞です。物事がうまくいってない系の歌詞っていいよね。

    • 君は笑い壊れたネジを回しはじめた

    • 僕ら少しずつそう、間違えていく



アルバム

ここからは、2024年6~8月に発売されたアルバムを中心にご紹介します。

AURORA『What Happened To The Heart?』

6月に発売されたAURORAさんのアルバムです。
AURORAさんの魅力は何といっても声の使い分けだと思います。
童話のような透明感爆発の可愛らしい声から、
痒いところに手が届くような音程感キメキメな歌声、
力強く格好いい低音、
さらに、北国の山奥の民族に脈々と受け継がれる呪術みたいなコーラス、
1枚のアルバムで3度美味しさを味わえます。

自分のお気に入り曲は『Do You Feel?』です。
キレイめダークめ辛口ダンスミュージック、大好きです。



Dua Lipa『Radical Optimism』

こちらは5月に発売されたDua Lipaさんのアルバム。
3~5月のハイライトに載せるか迷ったのですが惜しくも落選。
6~8月も引き続きリピしていましたので各曲ハイライト入りしていました。

最近「今の気分にしっくりくる曲ないな〜何聴こうかな〜」というときは
とりあえずこのアルバムを聴くことが多いです。

どの曲も同じくらい好きで、選びきれないのですが、
1曲目にいきなり流れてハートを射抜かれた『End Of An Era』を載せますね。


おわりに

9~11月はもっと音楽聴くぞ〜〜

いいなと思ったら応援しよう!