NDLデジコレ所収の中世史研究工具書ほか

※2023.9.12「北条九代記」(『史籍集覧』)を追加。
個人的関心に基づき選定しているため網羅性はない。


工具書

細川重男『後期鎌倉政権における家格秩序の形成と得宗専制体制』(細川氏の博士論文。のち細川『鎌倉政権得宗専制論』吉川弘文館、2000)
「鎌倉政権上級職員表〔基礎表〕」
「寄合関係基本史料」
石井良助『中世武家不動産訴訟法の研究』弘文堂書房、1938
佐藤進一『鎌倉幕府訴訟制度の研究』畝傍書房、1943
佐藤進一『増訂 鎌倉幕府守護制度の研究』東京大学出版会、1971
川添昭二「鎮西評定衆及び同引付衆・引付奉行人」『九州中世史研究 第1輯』文献出版、1978

史料集

●『群書類従』

『総目録,書名索引,略解題』
「将軍執権次第」(正巻48)
「関東評定衆伝」(正巻49)
「若狭国守護職次第」(正巻50)
「法曹至要抄」(正巻77)
「光明寺残篇」(正巻454)
「建武年間記」(正巻454)
「弘安礼節」(正巻472)
「近江國番場宿蓮華寺過去帳」(正巻514)

●『続群書類従』

『群書類従正続分類総目録』
「将軍次第 頼朝―宗尊親王」(続巻91)
「長門国守護職次第」(続巻91)
「法曹類林」(続巻246)
「竹崎五郎絵詞」(続巻573)

●『新訂増補 国史大系』

・「吾妻鏡」(『前篇』『後篇』)
・「後鑑」(『34』『35』『36』『37』)
・「公卿補任」(『53』『54』『55』)

●『史料大成』

・「吉記」(『22』)
・「吉続記」(『23』)
・「平戸記」(『24』『25』)
・「勘仲記」(『26』『27』『28』)
・「花園天皇宸記」(『33』『34』)
・「伏見天皇宸記」(『34』)

●『続史料大成』

「建治三年記」(『第10巻 増補』)
「永仁三年記」(『第10巻 増補』)

●『南北朝遺文』

・九州編:第1巻第2巻第3巻第4巻第5巻第6巻第7巻

●その他個別史料集

・『北条九代記』(『史籍集覧』)
・『宸記集』(上巻下巻)芸林舎、1974
『越後国人領主色部氏史料集』神林村教育委員会、1979
『近世入来文書』東京大学出版会、1981
・「親玄僧正日記」(『内乱史研究』14号同15号同16号)
・『経俊卿記』(図書寮叢刊)

論文集

・1960年代版『岩波講座日本歴史』
『中世1』『中世2』『中世3』『中世4』
・石井紫郎編『日本近代法史講義』青林書院新社、1972
・「中世の窓」同人編『論集中世の窓』吉川弘文館、1977
『日本古文書学論集 5』(吉川弘文館、1986)
『日本古文書学論集 6』(吉川弘文館、1987)
・『日本の社会史』シリーズ:第3巻(権威と支配)第5巻(裁判と規範)

博士論文

・市澤哲『中世前期公家政権の研究』1994
・海老名尚『日本中世の国家権力と寺院社会』1997
・金井静香『日本中世公家領の特質と国家』1997
・川合康『鎌倉幕府成立史の研究』1994
・白川哲郎『鎌倉時代王朝国家政治機構の研究』1997
・申宗大『日本中世前期武家社会の政治構造の研究』1997
・杉橋隆夫『武家政権成立史の研究』1997
・清田義英『中世寺院法の基礎的研究 : 寺院の多数決制と寺院法式』1994
・中原俊章『中世国家支配構造成立史の研究』2000
・七海雅人『鎌倉幕府御家人制の展開過程』1999
・西谷地晴美『中世前期土地所有の研究』1994
・藤田盟児『鎌倉前期住宅史の研究』1995
・宮田敬三『平安末・鎌倉期における軍制と内乱』2000
・山本隆志『荘園公領制展開過程の研究』1993
・吉原健雄『中世律僧の研究』1998

単著

・網野善彦『中世東寺と東寺領荘園』東京大学出版会、1978
・石井進『日本中世国家史の研究』岩波書店、1970
・石井良助『大化改新と鎌倉幕府の成立 増補版』創文社、1972
・上杉和彦『日本中世法体系成立史論』校倉書房、1996
・笠松宏至『日本中世法史論』東京大学出版会、1979
・勝俣鎮夫『戦国法成立史論』東京大学出版会、1979
・瀬野精一郎『歴史の陥穽』吉川弘文館、1985
・中田薫『法制史論集』:第1巻第2巻第3巻第4巻(補遺)
・三浦周行『法制史の研究』:正篇続篇
・村井章介『アジアの中の中世日本』校倉書房、1988

雑誌

『金沢文庫研究』:34号(1958)~297号(1996)
『九州史学』:10号(1958)~121号(1998)
『国学院雑誌』:1号(1894)~1124号(2000)
『国家学会雑誌』:1号(1887)~1118号(2013)
『信濃〔第3次〕』:2-6号(1950)~62-12号(2010)
『史林』:1号(1916)~220号(1966)
『日本史研究』:1号(1946)~652号(2016)※2018・2019年分はjstage公開
『年報日本中世史研究』:1号(1976)~25号(2000)
・『松浦党研究』:1号(1980)~8号(1985)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?