
チョン掛けして、鮎を食べて、チョウザメと泳いで...番匠おさかな館へGO♪
今年も漁協さんでは番匠川の伝統漁法「アユのちょん掛け」が簡単に楽しめる体験施設を7/20~9/20まで営業するそうです(^^)
(※要予約!当日受付不可!!詳しくは漁協さんまで:0972-46-1701)
この日は地域の中学生が体験に来ており、体験前に漁法やアユの生態について簡単にお話しさせていただきました♪
体験したあとはもちろん、鮎の塩焼きが食べられます♪
私は時間の都合で食べる前に帰らなければいけませんでしたが、美味しそうなアユが・・・(๑º﹃º๑)ジュル

さらに、となりのプールにはアユと1mを超えるチョウザメが!!

アユの話しを聞いて、伝統漁法を体験して、鮎を食べて、チョウザメとアユと泳ぐ!!なんてフルコースな1日なのでしょうか(〃▽〃)

皆さまが行ったときは、伝統漁法を体験して、鮎を食べて、チョウザメと泳いで、ついでに番匠おさかな館で番匠川の生きものを見に来てくださいね♪
<番匠おさかな館 宮島>