
明日は風呂の日! お風呂の後に飲みたいドリンクは?
毎月26日は『ふろの日』!ということで!
やよいの湯では入浴料がお得になります♨️
お得な料金はこちら!💁♂️
■ 中学生以上: 500円 → 300円
■ 小学生 : 300円 → 200円
※小学生未満はいつでも無料です。
家族(大人2名、小学生2名)で入った場合でも、
たったの1,000円でご入浴可能です!

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
あなたの「推し」ドリンクは?
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
銭湯でさっぱりした後は喉がカラカラの状態。
銭湯後の飲み物といえば、皆様は何を思い浮かべるでしょうか?
やはり牛乳は強い!
全国的には「コーヒー牛乳」の声が多いようです🥛
腰に手を当てて、一気に飲み干す姿をやよいの湯でも見かけることがあります😁
全世代を通して、瓶に入った牛乳は「銭湯での飲み物」のイメージが定着していますね!

医学的に見た湯上がりドリンクの選び方・飲み方 より
スポーツドリンクとオロナミンCを混ぜたドリンクも!
その他にも、スポーツドリンクや水の人気が高い中、近年人気がじわじわ出てきているのが「オロナミンC」🥤
特にポカリスウェットとオロナミンCを混ぜた「オロポ」が人気なんだとか!🤔

サウナの定番「オロポ」とはどんな飲み物?発祥や黄金比を詳しく解説! より
やよいの湯では自動販売機でのドリンクも充実しています!
あなたの推しドリンクを探してみてくださいね✨
(オロポはないのでお口の中で混ぜてください🙇)
8月の疲れをご家族で癒してもらいたく、
やよいの湯は皆様をお待ちしております!
<企画室 西田(雄)>