
ヘビのお食事シーンに出会う🐍(番匠おさかな館)
佐伯市で非常に少ないトノサマガエルに出会える田んぼに行ってきましたが、出会う事はできず・・・その代わりにヘビのお食事シーンに出会いました。

ヤマカガシというヘビですが、よく見られるオレンジの模様は小さく黒みの強い個体でした。口からなんか出てるなーとよくみたら、ヌマガエルの足が出ていて、こちらを警戒しながら呑み込んでいて、アーンと口を大きく開ける所を撮影することができました。
ヤマカガシは上顎の奥歯に毒牙があり、毒性が強く危険ですが、おとなしい性格から被害は少ないそうです。昔は無毒のヘビと言われていたこともあり、私も小学生の頃に知らずに捕まえた経験があるのですが、噛まれないで本当に良かったです(^^;)。

このヤマカガシは自慢の毒牙を見せてくれるサービス精神旺盛なヤツでした。※青矢印部分
<番匠おさかな館 立川>