心が病む前にマイ葛根湯を持つ〜予防策・防衛策を知る〜
こんにちは!
みちのえき666です。
※頭が上手く回ってないせいか、文章にまとまりがないかもしれません。分かりづらい部分もあるかもしれませんが見守って頂けると幸いです。
1年以上前から身内の愚痴を聴きずきたせいか、今になって偏頭痛が続いて体調がすぐれない日々が続いています。
自分が上手く愚痴を聞き流すスキルや消化できるツールを持ち合わせていれば体調不良にならずに済む、と言うことを考えていました。
要は、風邪と同じで『あ、風邪ひいたかも』の時にこれ以上体調が悪化する前に葛根湯を飲んだり、ゆっくり休んだり、無理しないことで体調をコントロールすることができるのと一緒です。
心にも栄養を。と言うワードがちらほら見かける世の中ですが、心にも葛根湯があればこれ以上心が病むことや、体調を崩すことなく過ごせる気がしています。
そんな時は人からのアドバイスや知恵をお借りするのが最良。しかも、身近ではなく対等にお話が出来る輪の中で聞ければなお良しです。
タイミングよくお聞きできる機会があり、愚痴話で自分が疲弊しない為の対策ついてアドバイスや知恵をお聞きすることが出来たので記録します。
・逃げる策、離れる策をつくる(時間、予定などおしりがあると伝える方法)
・愚痴の根源を探りに行って会話をコントロールする(難易度高いが効果抜群)
・相手の言い分を掴んで上手くまとめる(愚痴にピリオドを打たせる方法)
・家事をしながらなどワンクッション挟みながら聴く(意識を愚痴に集中させない)
などでした。
どれも素晴らしいアドバイスと知恵ばかりで大変勉強になりました。
また愚痴を言いたい時に、人以外のターゲットを持ち合わせているとストレスや不満が軽減される。と言うお話も伺いました。
例えば、ペット、ぬいぐるみ、その人が感情移入しやすいモノに語りかける、愚痴る。と言う誰にも迷惑もかけず、お金もかからず、時間もかけずに気持ちを落ち着かせる方法を教えていただきました。
ペットを飼われている方は、わかる〜!となるかもしれません。家族にイラッとした時ペットについ話しちゃうとか、抱っこしながら撫で撫でしたら心が落ち着いてきたとか、わんちゃんを抱っこしながら暴言吐くのも、わんちゃんが気持ちのクッションとなって暴言すら吐きにくい気持ちになったりもするかもしれません。
愚痴は相手の不の感情がエンドレスに聴いている人に流れ込んできます。上手く流していかないと聴いている人の心まで疲弊してしまうので、疲弊しない為の予防策や防御策、愚痴を終わらせる会話術を持ち合わせているだけで、精神的にとても楽になると思います。
人は感情がある生き物なので愚痴は誰しもあって当然だと思います。
たまの愚痴話なら相手の気持ちに寄り添って聴くことも思いやりとして受け入れられますが、自分の心のキャパを超えてまで聴く必要はないと思います。
自分の心が疲弊してしまう前に、自分なりの予防策や防衛策を持ち合わせているだけで相手を傷つけることなく、良好な人間関係を築くことができると思います。
今日も長々とありがとうございました\( ˆoˆ )/
皆様にとって素敵な1日となりますように☆