![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95915275/rectangle_large_type_2_8bc41ad8c23ec33819905d556364bb69.jpg?width=1200)
みち草旅日記(タイ編1)
初っぱなからすごい手ブレ笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95914861/picture_pc_61dabe3c77c5623d2d5f56720cff084f.png?width=1200)
早朝ハノイから飛行機でバンコクへ。ベトジェットエアとかいうLCCで5000円也
当初日本で旅程を考えていた際、地理的に考えて日本からハノイに入ってホーチミンまで南下してからバスでカンボジアへ、そしてタイ という風に考えていました。
がしかし、地球の歩き方に「そのバスは時々山賊に襲われることがあるから注意しよう」と
…???
なんだよ山賊って。。。ドラクエかよ。怖すぎる。
そんで旅程を大幅に変更して飛行機に。ビビっちゃいましたね。
名残惜しいベトナムを離れ、微笑みの国タイ入国。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95915417/picture_pc_b29e4a95be8c6cc7c01b4ee4a4403c3a.png?width=1200)
画像じゃわかりにくいですが、めっっっちゃくちゃ都会なんだねバンコク。
そして日本語の看板やら見慣れたコンビニにやらで、真夏の東京歩いてんのとあんまり変わらないような場所も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95915443/picture_pc_52f6c14986929d448370bf264588808e.png?width=1200)
バンコクについて宿で荷を下ろしたらまずは屋台へ。
タイ初の食事はエビ炒飯と鶏肉とピータンのバジル炒め!辛いけどうまい!!
なんだろうか、この甜麺醤みたいな甘めな醬にしっかり辛い青唐辛子と強烈な香りのハーブがめちゃくちゃ合いますね。
ハーブがお高い日本ではあまりない豪快な組み合わせ。今後ウチでもこれくらいハーブを大胆に使っていきたいなぁ。
そしてビールは日本でもお馴染みシンハー
ベトナムのサイゴンビールもいいけどシンハーもいい!やはりこちらの気候には最高ですな。飯のうまさと相まって飲酒がはかどってしゃーない。
これは楽しみな予感。。。
つづく