みち草旅日記(ベトナム編6)
ベトナム散歩は朝に限る!ということはこの頃になれば当然で、朝7時には朝ご飯を食べに繰り出します。日中は暑いのですよ。
そしてコレ!👆コムヘン~!!美味しいんですよね~。二杯食べました笑 また食べに行きたいですね。
シジミ茶漬けとでもいいましょうか。パクチーの脇にある白っぽいつぶつぶしたゴミみたいのがシジミです。もっと良い例えありますよね。すいません。
横のヤバい色したタレは味もヤバいです。ベトナムらしいなぁ。慣れるとクセになる魚の撒き餌のような臭いのするタレです。もっと良い例えありますよね。すいません。でも美味しいんですよ~フエにお立ち寄りの際には是非!!
当然のように日中はうだるような暑さです。歩いてはカフェで冷カプチーノ、歩いてはビールの繰り返し。最高かよ。
夜は地元の方々で賑わう食堂で晩ご飯です。
初のコース料理!のようなもの笑
ベトナム料理は日本人に合うと聞いていましたが確かに食べやすいです。パクチーや魚醤が苦手な方は無理でしょうが・・・。辛い料理が少ないのも店主的には助かります。
明日の夕方にはフエを出てベトナム最後の町であり首都でもあるハノイに向かいます。行く前はベトナムに二週間は長いかなと思いましたが、、、足りない!そりゃそうか。
つづく