見出し画像

ぽっちぽっち

みちくさのご近所の「すたじおぽっち」さんの10周年のバースデーイベント「NEW  BORN」に魚住音楽団こと、チームOTOGASHI参戦。

すたじおぽっちさんは、みちくさ本舗のご近所にある生活介護の事業所さんで、とにかく、一人ひとりがアートな空間を作りだしている場所。

壁一面にアート


午前は四国の猟師さんによる鹿肉ソーセージ作りのワークショップ。
初めての体験。獲られてその9割が山に捨てられていたという命を、できる限り最後まで無駄にしないという猟師さんの想いと、命をいただいている重みを学ぶ時間。
この猟師の石井さんが、もう色々と最高な方で、OTOGASHIメンバーも楽しく体験(笑)

プロのレクチャー

午後からは、OTOGASHI+。
コーヒー、日本酒、おでん、鳥ぽんず、駄菓子、そして自分達で作った鹿肉ソーセージとトラブルからできた鹿肉ハンバーグ✨
ぽっちさんの10周年を祝うべく集まった素敵な皆さんと、ゆるやかな時間。

ジューン・サイトウ
ジューン・スズキ
彩ちゃん
ワタシ
たんたん駄菓子堂のタンノさん
オトガシバンド

すたじおぽっちの皆さん、来場者の皆さん、ぽっちさんと親交の深い皆さん、全員が笑顔になれた時間。
OTOGASHIからは、たんたん駄菓子堂の丹野さん、ジューン・サイトウさん、ジューン・スズキさん、彩ちゃん、そしてメタバース&配信の杉原さん、応援にかけつけてくれたラジオの相方のコロ丸で(^^)
ぽっちメンバーさんと一緒に歌ったり、ぽっちさんを歌った歌を即席オトガシバンドで演奏したり、いろんな方にステージでトークしていただいたり。

ぽっちメンバーさんとユニット"アヤタク"
ザ・出会いトークショー

今日は型にはまらないように、守備範囲を広げるために、何も段取りはせず、その場の流れで進行させていただくという。
ご協力くださった皆様、失礼しました!
本当にありがとうございました。
そして、室本さんからのすたじおぽっちの10年の歩み、数々のアート作品の紹介、こんな場所でありたいという想い。
ぽっちさんをよく知っている方も、これから知っていく方もみんなが楽しく感動した時間でした。

ぽっちのこれまでとこれから

ラストは、OTOGASHIバンドの演奏に合わせてみんなでハッピーバースデーを歌い、蛍の光で、ぽっちのメンバーさんをお見送り。
見送りって、「またね」って感じでなんか好き。
時間の流れがゆるやかで、ソーセージのように中身がぎっしりな時間。
幸せな時間って、こういう時間のこと。
10周年おめでとうございます!
そして!ソーセージもハンバーグも、めちゃくちゃ美味しかったです!

最高!
最高2!
最高3!





いいなと思ったら応援しよう!