TOC@Hokuriku勉強会×アチーバス
今日は会社の後輩権限を乱用して、TOCfEマスターファシリテータの藤田さん主催のTOCfE勉強会に、アチーバスの企画を持ち込ませてもらいました。
20分のシナジールールをやる予定だったのですが、
藤田さんの提案で、急遽50分のマインドセットルールに変更しました!
みなさん、ブランチを書く体力は残るのでしょうか?!
ゲーム自体は、1チームがアチーバス同盟を達成、
もう一方のチームは、1人もアチーバスならずでした。
しかしアチーバスはゲームをクリアしたかどうかに関わらず、
ゲームの後の振り返りがとても楽しく盛り上がります。
今回はその振り返りが、TOCfEによって深まりました。
最初に、アチーバスから得た気づきや感想を付箋紙に書き出します。
それを因果の矢印でつなげていって、ブランチという図にするのです。
みなさん、ゲーム後のヘトヘトの頭でも、一生懸命考えて、メンバーに伝えて、矢印でつないでいました。
結果的には、2つのチームのブランチ、全然違いました。
一方は「メンバーの独り言を聞き逃さないことが大事」、
もう一方は「アチーバスを達成させてもらったと感じた」
という気づきからのブランチ。
にも関わらず、両方のチームがアチーバスから得た教訓の発表では、
「自分から開示することから始まる」
「発することと汲み取ることの両方が大事」
と、どちらも自分主体・自分起点のコミュニケーションについてでした。
別テーブルでゲームをしていた2チームが、手を取り合ったような感覚を受けました。
アチーバストレーナーひとりではできなかった振り返りだと思います。
参加者がいて、TOCfEのファシリがあって。
とても参考になりました。
私も勉強会終了後にめっちゃアツく語ってしまいました…
ありがとうございました。
TOCfE×アチーバスブートキャンプとか、面白そうだなあ。(^^)