見出し画像

2025年最初の投稿 - 黙祷

今日という1日が無事に終わろうとしている。安堵しています。

能登半島地震・豪雨の被害者追悼式をテレビで見ました。
16時10分、追悼式や輪島市の市内放送で黙祷の呼びかけがあり、黙祷しました。市内放送の方は「復興に向けてがんばっていきましょう」という声かけが添えられました。

これまで様々な折に黙祷をしたことはありましたが、自分にとっては今まででいちばん重い黙祷でした。かたく閉じた目から涙が出ました。

黙祷の時間の前の晴れ間に、ウォーキングがてら地震後訪れていなかった場所をいくつか回りました。

解体や瓦礫の除去が済んで更地になっているところもありましたが、倒壊したままの場所も多く、普段市外に住む自分にできることは、少しでも今この景色を目に焼き付けることくらいだと、改めて感じました。

途中の住吉神社で初詣。記憶では鳥居が2つあったと思うけど、どちらもなかった
徳を積んでいれものを大きくせよ。身を慎み勉学に励め。末吉。
袖ヶ浜。奥のトンネルへは通行止でした
いろは橋をのぞむ
1年前から傾いたまま

いいなと思ったら応援しよう!