10秒で解決!削除されたWebページの内容を見るにはどうしたらいいの?
Web上で情報収集してメモアプリにURLを残しておくことってありませんか?
私はよくあります。
ブックマークに登録しておく場合もあります。
ある日見に行くと「404 Not Found」(ページがない)と表示されて困った!(><)現象が起こることが…。
「お探しのページはみつかりませんでした」と表示される場合もありますよね。
消えてしまって見ることができないのは不便です。
そこで、削除されたWebページをそっくりそのままの状態で過去にさかのぼって見ることができるタイムマシンサイトを紹介しましょう!
■ この記事を書いている人
Webコンサルタントで、大学の非常勤講師。
大学ではWebライティングの講義を受け持っています。
Internet Archive
Internet Archive(インターネットアーカイブ)は、Webページが保存された時点の状態を閲覧することができるサービスです。
Wayback Machine(ウェイバックマシン)とも呼ばれます。
私は15年ほど前、ホームページ制作会社で制作担当をしていた頃から使っています。
当時「タイムマシンみたい」と思い「タイムマシン」と勝手に呼んでいました。
現在、「Internet Archive」と呼ばれることが多いです。
Internet Archiveは、いまや世界中のWebページをただ保存するだけではなく、世界中の図書館の資料のアーカイブ化も行っています。
2021年2月17日には、東京大学総合図書館とInternet Archiveが提携し、東京大学総合図書館が所蔵しているデジタルアーカイブ資料の一部が、Internet Archiveから利用できるようになりました。
使用方法
他社のサイトを例にすると問題ですので、うちの会社のホームページを例に使い方を説明します。
いま試してみたところ、10秒で完了しました。
1)トップページ(https://archive.org/)の検索窓にサイトURLを入力し、Enterキーを押します。
2)カレンダーの画面が表示されます。
カレンダーの日付に水色がついているのは、保存日です。
※見づらいので、次の3)で拡大キャプチャを載せます。
3)日にちを選んで、クリックします。
時間が表示されますので、時間をクリックします。
4)表示されました。
2021年1月22日3時8分32秒時点のサイトの状態です。
2021年秋にリニューアルしたので今のサイトとデザインが異なります。
文字が上からゆっくり下りてくる動作そのまま表示されます。
バナーをクリックすることで他のページ(下層ページ)へ飛ぶこともできます。
今のサイトにはブログページがないのですが、サーバーから完全にブログページを消し去ったのに表示されています。
◆補足
他の年月日も自由に選べます(赤で囲ったところをクリック)。
10年前は半年おきや3年おき等の情報取得でしたが、最近は一日に何回も情報取得されているサイトもある等、進化しているようです。
特にニュースサイト等、一日に何回も情報更新されるサイトは一日20回ほど取得保存されているものもありました。
※個人ブログ、個人noteなどは保存されない傾向にあります。
10秒で解決できると書きましたが、カレンダーで日付と時間をゆっくり選ぶ場合には、さらに時間がかかります。
まとめ
削除されたWebページの内容を見るにはどうしたらいいのか?
Internet Archiveを使って見る方法を紹介しました。
今回の例では、10秒もあれば解決することができました。
自分で保存しておく方法については、別の機会に紹介します。
保存しておくのが一番確実ですよね。
[2024/5/19追記]
保存方法について書きました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
お礼
Xシェアやマガジン登録してくださる皆さん、いつもありがとうございます!
お願い
♡マーク(スキ)はnoteの会員登録なしでも押せますので、いいなと思ったら是非クリックをお願いします。
書籍紹介
拙著が読売新聞に掲載されました!