見出し画像

「『バリ島の聖水の寺院の沐浴で目を傷めた』という動画の投稿者が謝罪」

    バリ島の約9割がバリヒンズー教徒といわれ、バリ島内には大小さまざまな寺(プラ)があちこちにある。
    今回話題になったのはバリヒンズー教徒のみならず観光客にも人気のある「ティルタウンプル寺院」(てぃるた・うんぷる・じいん、インドネシア語: Pura Tirta Empul、英語: Tirta Empul Temple。インドネシア語を英語読みにして「ティルタ・エンプル寺院」とも)。10~14世紀に建設されたインドネシアのバリ島中部にあるバリヒンズー教のお寺で、「聖水の寺院」として知られる。「ティルタ」は「水」、「ウンプル」は「聖なる」の意。
    境内には聖なる水が豊富に湧き出ており、沐浴場として開放されている。バリヒンズー教徒に限らず多くの人々が年中、心身浄化の沐浴に訪れている。観光スポットとしても非常に人気が高く、沐浴場と駐車場の間には細い小道に土産物が並んでにぎやかな商店街になっている。
    余談だがティルタウンプル寺院のそばに、デヴィ夫人が結婚されたスカルノ大統領の別荘がある。現在は政府要人のレストハウスになっているそうだ。

    そんな「ティルタウンプル寺院」の沐浴が今回の話題だ。インドネシアはもともとメディアがそれほど発達していなかったこともあり、携帯電話~スマートフォンの急速な普及に伴ってSNSの発達が凄まじい。大きなニュースからへんてこな動画まで、人々の関心が向けられた動画などはものすごい勢いで拡散される。
イスラム教徒の装いの女性がバリヒンズー教の寺院の悪評を拡散したことも注目の理由のひとつか。

『「ティルタウンプル寺院の沐浴のせいで目がおかしくなった」と動画投稿した女性が謝罪したが、村は警察に報告した』

    「ティルタエンプル寺院の沐浴が目の痛みを引き起こした」という動画が口コミで広まった後、この動画の投稿者がついに謝罪。 しかし、村側は、この動画が人々を不安にさせたことは大きな問題だと述べ、警察に報告した。
   投稿者はインタンと呼ばれる女性で、ソーシャルメディアを通じて59 秒の動画でバリの人々に謝罪。
「私はインタンです。ビデオについて説明させてください。 申し訳なかったです。みなさまの気分を害したかったわけではありません」とインタンはビデオで話した。
ヘッドスカーフをかぶったインタンさんは、「ティルタウンプル寺院の沐浴で目を痛めたという情報は、別の動画を見て知った」と述べた。
「私は動画をシェアしただけです。 シェアしたことが間違っていたことを認めます。 改めて申し訳ありませんでした」
    一方で、マヌカヤ慣習村副村長・マデ・クントゥン氏は、この一連の出来事について、村長・マデ・マウィ氏が金曜日 (11 月 18 日) 10時にギャニャール県警に報告したことを発表。 ギャニャール警察の犯罪捜査部の責任者・ AKP アリオ・セノ・ウィモコに直接受理されたと説明した。
「この件への対応は警察署の判断次第でしょう。もう警察署には報告済みです。例の投稿のせいで村の住民が大混乱しているのは明らかなのです」とクントゥン氏は言った。(Beritabali.com)

Suara Denpasar "Intan, Si Pengunggah Video Melukat di Tirta Empul Bikin Sakit Mata Minta Maaf, Desa Adat: Kami Lapor Polisi!" 19 November 2022


いいなと思ったら応援しよう!

みちえ
応援いただけると大きな励みになります!!