見出し画像

10月のあれこれ⟡.*

10月も終わり。
いつもなら、あっという間だったな…なのですが、今月は少しゆっくりに感じました。

転職して、1日1日が長く感じたからでしょうか(^_^;)

毎朝、職場に向かうと何気に緊張します(笑)
まだ自分にそんな初々しさがあるのかと、ちょっと可笑しくなります。

最近の新入社員は3年くらいで、転職をする人が非常に多いというニュースが。
それについてのインタビュー映像が流れ、
2、30代は普通ですね。
5、60代はそんなんじゃ仕事覚えられんだろってなコメントをしていた。

3年って、やるべき仕事ができるようになってきて、次のステップ行ってみようかな?の時期かなと思う。
そうなると、現状や今後について一旦考え出す時期なのかな。
昔自分はどうだったか思い出せない…😓

最近の若い人はしっかり色々考えているのかな。

自分が看護師3年目の時。
はあ~…やっと3年か…
先輩にロックオンされる様な、危なっかしさは、ちょっとなくなってくる頃。
ホッとなんてしてられず、まだ危うい知識と技術の中、新人指導という大役を課せられた記憶が。

そんな遠い昔を思い出したり。

10年過ぎると仕事が楽しすぎて、イケイケゴーゴーだった(笑)
20年過ぎたら、また新人に戻ってる私🤣
まさかのまさかだ。

仕事人生もなかなか長い。

看護師という仕事。
ひとつの道を歩きながら、時々畑に寄ったり、川に行ったり。好きなところへ寄り道しながら、看護師続けてこれて、幸せかもな。

なんて事を思った10月。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


今月の我が家のにゃんず。

ぼぼさん膀胱炎から復活。

ホッとしていたら、

ちょいちょい揉め始める。
取っ組み合いもしてた。

理由はカゴの取り合い…(^_^;)

なぜか年季入った小汚いカゴが人気で。

にこ😊が入ってると、
ぼぼ🐻が引っ張り出そうとする…
先住猫であるぼぼさんが独占していたカゴだったから、ぽやんのにこ😊がのうのうと昼寝しているのがおもしろくなかった様だ。

結局余ってた箱を応急的に置いたら、
揉めなくなった。

ご満悦なにゃんず。真顔だが🙄

たまに譲ってあげるぼぼ⬇

ぼぼ はみ出てますけど🤣
朝。結局こっちで寝たんですか😅
お嬢様が優雅に占領。


結局何かとにこに譲り、やれやれと、狭い箱に収まろうとする、ぼぼさん。
収まらないのが、せつない(  ߹꒳​߹ )
今度おそろいのカゴを買ってあげよう。

そんなあなたが♡‪🫶🏻️︎



皆様
暖かくしておやすみ下さい。
*˙︶˙*)ノ" 🎃🍁🌰





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集