たべない恵方巻
今日、一緒にご飯に行きたいと思う人が
1人増えた。
それだけなのに、もう友達と呼びたくなるほどの。
誰にも言えなかった、
でもずっと誰かに言いたかったことを話せたから。
体ごと心ごと全部、まっすぐ傾けてくれたから。
分かると、言ってくれたから。
-
「進みたい方」があって、
進んだらいい、と思っているのに、
進まないのはなぜだろう。
自分のことなのに、自分に問うても
答えは出なくて
自分の面倒臭さを突きつけられるばかり、
嫌になる。
その分誰かにやさしくなれると
その返事だけが溌溂で、
本当に知りたいことをもっと教えてほしいのに。
結論はいつも
自分の中にしかないけれど、
夢見るわたしにはきっと沢山の味方がいる。
客観視はもうやめて、
そんなわたしをくるんだその手で
自分で、自分の背中を押そう。
そして今見たいものを、いつのまにか見ている
自分と
また手を合わせたい。いつか。
何度問いかけても、
それは問いかけているだけで、
って 気づくまでの時間も取り戻せないから。
-
今日、恵方巻き食べなかったな。
でもあの子が私と話した時に食べていたから
代わりにこれ、でも 大丈夫な気がする。
ちゃんとはじめれば、大丈夫だよ。