![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163111943/rectangle_large_type_2_9d32d44fc99cb708bf6803fed5b550c3.jpeg?width=1200)
高尾山
高尾山と私
東京多摩地区の生まれなので最も身近な山
それが高尾山
幼稚園のお泊まり保育
小学校の遠足
高校では部活仲間と元旦に御来光登山
大学以降はビアマウント
昨年登山にハマってからは
靴の試し履き
ストックのお試し
花粉症時期のトレーニング
真夏のトレーニング
などで更に行く機会が増えた
高尾山の魅力
まずは交通アクセスが非常に良いこと
新宿から特急で1時間
本数も多いし何より安い
次に温泉があること
駅前の極楽湯は回数券を使えば900円
快適なサウナや休憩室まであってこのお値段
鯖竜田揚げ定食と生搾りレモンサワーがおすすめ
そして多彩なルート
南高尾や奥高尾も含めてかなりのコース数なので飽きが来ない
トレーニングの場合ルートを変えて登り返すようなことも自由自在
(真夏や花粉症の時期は早朝からダッシュで登って9時には温泉に入るようにしていた)
ビアマウントやクラフトビールフェアも楽しい
なにより登山後のビールは最高
おまけ
数えたら今年だけで17回登っていた
最近は周囲の人にも高尾山の魅力を鬱陶しく語る高尾山おばばと化している気がする